ザクロ味はサッパリして朝食のサラダのかわりに~美感青汁 ザクロ味~ | 鈴雪の徒然綴り

鈴雪の徒然綴り

大好きなコスメ、日々の日常、ちょっとしたお出かけについて綴っています

生サプリ・美感青汁/ピュアプラスファンサイト参加中

本日ご紹介のお品はコチラ

ゼリー美感青汁 ザクロ味 30包入り 現品


株式会社アスリート・ギフト様

お品は コチラ




*「美感青汁」って*

いつでもひっそり、どこでもしっかり

”感じる”ビューティー

「新感覚」ジェルタイプ美容青汁


ピンクダイアモンド商品特長

・「美感青汁」って何?

①新感覚、そのまま飲めるジェルタイプ青汁

②厳選した主原料を特許製法で仕上げた優秀な青汁成分

③5大美容成分を贅沢に配合

④あの青汁特有のニオイも解消

⑤1本たったの3kcalだからダイエット中もOK

⑥1包93円だからお財布にもやさしい(定期購入の場合)

⑦マンゴー味で青汁なのに驚きのおいしさ


・「美感青汁」のココが違う!5つのポイント

①青汁なのに美容成分たっぷり、ビタミンCはレモン180個分

・コラーゲン

 → 美容の王道成分

   体内に最も多く存在するタンパク質の一種

・コエンザイムQ10

 → 年齢と共に体の中から減ってしまう成分

   元気の源

・プラセンタ

 → アミノ酸たっぷりの美の宝庫として注目される成分

・ヒアルロン酸

 → 1gで6リットルの水分を吸収すると言われる潤い成分

・セラミド

 → バリアのような美容成分

   様々なトラブルから守る

・ビタミンC

 → コラーゲン生成力を持ち、女性には欠かせない成分


※画像はお借りしました

②メイン成分クマザサは栄養素の量が圧倒的!青汁としての完成度も高い

「美感青汁」のメイン成分”クマザサ”は葉緑素・アミノ酸・食物繊維・リグニン・ビタミン類・ミネラルなどが含まれる成分で、冬眠から覚めたクマが夢中で食べるともいわれるほど

※画像はお借りしました


・クマザサ以外にも4つの青汁成分を贅沢に配合

・明日葉

・大麦若葉

・菊芋

・ガゴメ昆布

※画像はお借りしました

③成分も工場も安心の品質、保存料・合成着色料はもちろん未使用

●長野県の新鮮なクマザサを使用

「美感青汁」のクマザサは、信州北アルプスの山麓で育った栄養豊富なクマザサ

新芽を丁寧に摘み取り、細胞壁破壊特許製法で加工し、消化吸収しやすくした

保存料、合成着色料は加えず独自の製法で加工


●徹底的な管理による安心・安全の品質

「美感青汁」を製造している工場は品質認証システムであるGMPと国際規格「食品安全マネジメントシステム ISO22000:2005」を取得


④特許取得の細胞破壊製法によって、豊富な栄養素を取り逃がさない

細胞の壁の中にある大切な成分を取り出したいという考えから、細胞破壊製法が生まれた

「美感青汁」はメイン成分の”クマザサ”の加工時に特許取得の「細胞破壊製法」を採用

これにより、従来よりも素材の力を引き出すことが可能となり、クマザサ本来の力を存分に引き出している

※画像はお借りしました


⑤お財布にも優しい、1包93円で健康も美容もOK

~負担が少ないから続けられる~

青汁と美容ゼリーを合わせて飲むとした場合、1回分が高くなり、負担になってしまったり、飲む手間や飲み忘れなども気になる

「美感青汁」なら、1包93円でリーズナブル

しかも、5秒でチュッと飲めばいいので簡単

だから、無理なく続けられる


◆こんな方にオススメ

・青汁が苦手な方

・生活が不規則な方

・印象年齢が気になる方

・金銭的に不安な方

・健康・美容をケアしたい女性

・野菜嫌いなお子様



※画像はお借りしました



青汁は冬の野菜不足になる時によく飲んでいます

ですが、粉っぽさとか(溶かしてのむタイプの粉末)、独特の味が苦手で野菜ジュースに混ぜて飲んでいます

で、その混ぜるのが以外にも手間

野菜ジュース分も気づけば費用が…↓

ということで、今回は新感覚の青汁をお試しさせて頂きましたひらめき電球


●取り出し
流行りのスティックタイプ

持ち運びしやすいですね

お色は天然のお色で青汁っぽい


今回はザクロ味を30包お試しさせていただきましたよひらめき電球

ザクロは女性特有の悩みにも美容にも良いので嬉しいお味ですわーい


封を開けて、チュルンッと食べるだけお~

あっという間に青汁を頂けちゃうんです↑

準備も混ぜる時間も全くナシ

冷蔵庫で冷やして食べると美味しかったので、冷蔵庫から取り出して開けて食べるだけ

忙しい朝にも食べられちゃう

しかも、カロリーも3kcalと低カロリーだからダイエット中の野菜不足にも、寝る前にも全然OKビックリマーク


お味は、青汁っぽくない

というか、普通にフルーツのジュレを食べてる感じ

ザクロがあっさり系なので、口当たりもあっさりしていて食べやすいの音譜


普通に冷やして食べてんもいいけど

・冷凍庫で凍らせてシャーベット感覚

・ヨーグルトにかけて、ジャム感覚

・グラノーラ系に混ぜてもOK

と、いろんな食べ方ができちゃうのがいいですねわーい



今回はオマケに、姉妹品のマンゴー味(3包)と画像にはありませんが、専用の持ち運びケースをいただきました↑

●マンゴー味


これなら、青汁が苦手な方でも普通に美味しくいただけると思います

ザクロ味は旦那様に食べてもらいましたが、美味しいといっていたので男女関係なく美味しく青汁を摂ることができますね↑


今回は新感覚の美味しく食べられる青汁をお試しさせて頂きましたひらめき電球

ありがとうございましたニコ

※当方の不手際でブログアップが遅くなり、申し訳ございませんでした土下座


あじさい「美感青汁」詳しくはコチラ

 美感青汁

 生サプリ