天然ミネラル成分100% お肌に優しいシルク肌~VINTRTE ミネラルシルクファンデーション~ | 鈴雪の徒然綴り

鈴雪の徒然綴り

大好きなコスメ、日々の日常、ちょっとしたお出かけについて綴っています

VINTORTE(ヴァントルテ)ファンサイト参加中

本日ご紹介のお品はコチラ

ファンデVINTRTE ミネラルシルクファンデーション 1g

  カラー:ナチュラル SPF20、PA++相当

VINTRTE様

お品はコチラ


鈴雪の徒然綴り

*「VINTRTE ミネラルシルクファンデーション」って?*

天然ミネラル成分100%

お肌に優しいシルク肌「

つけたまま眠れる

石鹸で落ちる

ミネラルシルクファンデーション


ピンクダイアモンド商品特長

●つけたまま眠れるほど、肌に優しい、高純度ミネラルファンデ

・マイカ:なめらか肌を実現

・酸化亜鉛:透明感を導く

・酸化チタン:紫外線カット(SPF20、PA++相当)

・酸化鉄:鮮やかな発色


●使う度に実現する、ストレスフリーな肌へ

水分も油分も含まない高純度のミネラルを配合

防腐剤、タルク、オイル、界面活性剤など、肌に負担のかかる成分を排除

・オイル

・タルク

・パラベン

・シリコン

上記は不使用


●今までのミネラルファンデーションとは、違う
①シルクを配合

18種類のアミノ酸を含み、人間の肌と同じタンパク質で形成されたシルクは、高い保湿力でキメの細かい潤いのある肌へ導く


・保湿力が高くキメ細かい肌へ導くシルクを贅沢に配合・

Poit① 保湿力の高い18種類のアミノ酸で一日中潤う

シルクは保湿力の高い18種類のアミノ酸を含み、肌をやさしく保湿

一日中その潤いを実感

お肌の潤いの元であるアミノ酸はは皮膚の細胞を活発化し美肌効果が期待できる

Poit② 人間の肌と近いタンパク質で形成されたシルク

シルクの原料は、蚕がはき出す「繭」

この繭糸は、タンパク質から出来ており、人間の細胞も繭糸と同じようにタンパク質から出来ている

そのため、シルクは人間の肌へのなじみがとてもよく、肌に溶け込み肌に優しくフィット

Poit③ 紫外線をカットし、肌を守る

シルクには、紫外線を吸収してカットする力がある

そのもの自身に紫外線防止の力があるため肌の刺激も一切なく、肌をケアしながらUVカットもできる

ミネラルシルクファンデーションは、肌に対して紫外線対策(SPF20 PA++相当)が可能

Poit④ キメ細かいやわらかなヴェールで包み込む

繭は、蚕にとって"子宮"のような働きをする

そのため、蚕の中をバランスを取りながら最適な環境に保つ、優れた性質を持っている

その特性を持つ繭が、シルクの元となっているために、シルクは優れた保湿性、放湿性という効果がある

肌の内側はしっとり保湿

外側はキメの細かいやわらなヴェールで肌をやさしく包み込む


②ふわふわエアリーパフ

手が汚れない、飛び散らない

ふわふわエアリーパフを使用

きめ細かくやわらかな肌触りで、ファンデーションを均一に付けることができる

※パフは今回のお試し外


●カラーバリエーション

・#NA ナチュラル(←今回、お試し色)

標準な明るさの肌にオススメ

・#LB ライトベージュ

明るい肌にオススメ

・#LY ライトイエローベージュ

イエロー系の明るめ肌にオススメ


鈴雪の徒然綴り

※画像はお借りしました



鈴雪の徒然綴り

※画像はお借りしました



以前、リキッドファンデーションでもお世話になって、とても軽い付け心地&お肌への優しさ

全てがお気に入りになったのです

そのミネラルファンデーションより、パウダーが新発売ひらめき電球

お試しさせていただきました音譜


●お粉アップ

お色はナチュラル

もっとサラサラ~の軽いパウダーかと思ったら、以外にしっかりしたお粉でした

でも、よ~く見ると細かい↑

鈴雪の徒然綴り


●お試し

使用前後が無くて申し訳ないのですが…

パフに取り、パフで軽くポンポンと馴染ませました

使用方法もこれでOKOK

腕には若干明るく感じるような?でもほぼ合っていました
鈴雪の徒然綴り


使用後のお肌はすごくキレイになるんです

ちゃんとしたファンデーションを使った時よりも、自然でふわっラブラブと軽い

そして、カバー力もふわっとカバー

しっかりカラーしたい時は別途コンシーラーがあるといいですね

でも、この軽さとシルク配合の潤い感が良い感じわーい

だってね、普段ならとっくにエマルジョンか軽めクリームファンデが使いたいな~ってなる季節

それぐらいの超乾燥肌なんですが、潤い感が持続>w<

パフでポンポンと軽く乗せて馴染ませているので、厚塗りにならないのもポイントですね


今回は、手持ちのルースパウダー用のケースに入れて使っていますが小さなケースですので、ポーチに入れてお昼などのお直しに活躍していますひらめき電球


普段は明るめ色を選んでいますが、こちらは薄~くなどの微調整もできますのでナチュラルで合っていましたお~

しっかり、パフパフと付ける時はもしかしたらライトベージュがいいかも?

※夏焼けが微妙に残っていたのかしら?


お試しキットもあるので、購入する時はライトベージュで試してみようかな?

この使用感の軽さ、シルクの潤い感はすっごくお肌に良かった

オススメのファンデーションですウインク


今回はつけたまま眠れるほどに優しい、ミネラルファンデーションをお試しする機会をいただきました音譜

ありがとうございましたニコ


雪の結晶「VINTRTE ミネラルシルクファンデーション」詳しくはコチラ

 ミネラルシルクファンデーション【VINTORTE】