こんにちは。ニコニコ

暖かい(というか暑い)日が続きますね。
初夏を感じます。トロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテル

さて、四月に仕込んだ味噌の様子をお伝え致します。おねがい

仕込みから約一ヶ月後。。。

味噌樽を開けてみると。。。

!!ポーンポーンポーンもうカビが生えていました!

また、上澄みも少し上がってきている様子です。てへぺろ

全体の色は、仕込んだ状態の大豆の色とほぼ変わりのない様子。

しかし、焼きたてのパンのような、美味しそ~うな香りがしました。酵母の香りでしょうか??キラキラキラキラキラキラキラキラ


また、これまでと違う点がいくつかありました。


①カビの発生が従来より早い
②上澄みが上がって来る時期が早く、上澄みの色も昨年はもっと褐色だった。

にんじんにんじんにんじん推測するに、、、。

星仕込み用の塩をミネラルたっぷりの自然塩を使用した点

星仕込みの時期が菌が活発になる春にした点(例年は寒仕込といって、冬の間に仕込んでいました。)

上記2点により、菌の活動が活発化してカビが発生したのではないでしょうか。。。?うずまきうずまきうずまき

これらの推測や記録を、記録札に記録します!卒業証書卒業証書卒業証書




ワークショップに参加いただいた皆さんも、同様な様子のようです。星星星

カビの数や、上澄みの量は差があるようですが。。。

これからどんな変化を遂げていくのでしょうか??


お味噌のカビを、丁寧にゴムベラで取り除きます。
表面はカビが生えてしまっても、内部は塩分濃度が高いのでカビが生えることはありません。

パトカー閲覧注意パトカー
カビが苦手な方ご注意下さいませ下矢印下矢印下矢印




どうしても表面はカビが生えてしまうのです。ショボーンショボーンショボーン

カビを取り除いたら、表面をならして軽く塩を降って、ラップを敷き詰め落し蓋をしました。

その時に、樽の側面を食品用アルコールを吹きかけたキッチンペーパーで拭き取ります。
樽の側面に、お味噌の成分が付いているとそこからカビが発生しやすくなる為です。
アルコールが無い時は、アルコール濃度が高めの焼酎などで拭いてもOKです!
おねがい

天地返しをしても良いのですが、上澄みが少しだけしか上がってきていなかったのでもうしばらく様子を見ることにしました!
筋肉筋肉筋肉筋肉筋肉

この状態で天地返しをしても、問題は無いかと思いましたが、これもまた手前味噌の醍醐味ですね。口笛口笛口笛

さて、重石を置いて、再び床下収納へしまいました。爆笑

引き続き、お味噌見守り隊をしてまいります~。

美味しくなぁれ~!!おにぎりおにぎりおにぎり


それでは、良い週末を。。。

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ







▽▼▽▼▽▼▽▼次回出展イベント▽▼▽▼▽▼▽▼

*2016.6.18 (土)スマイルマルシェ 

@Pleats.I(プリーツドットアイ)
〒358-0003 埼玉県 入間市豊岡4-1

*2016.7.25(土)HandMade in Japan Fes' 2016 に参加決定致しました!!
@東京ビッグサイト

*詳細はまた追ってお知らせいたします。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。

ウインク

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼

Suzume Garden Anniversary*

こちらでも活動しております。
宜しければご覧くださいませ

ハンドメイドマーケット minnne

ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス  Creema