こんにちは。鍋鍋鍋

春本番の日々ですね。

先日、お味噌作りのワークショップを開催致しました。バイバイ

楽しみながら作る手前味噌。おにぎりおにぎりおにぎり

お味噌は地域や風土によって味も違ってきます。

日本独特の万能調味料です。爆笑

今回のSuzume Gardenのワークショップでは、各ご家庭のお気に入りの味を見つけることを目的と致しました!キラキラキラキラ

味噌作りにおいて重要なのは、《観察》です。サングラスサングラスサングラス



味噌作りの工程の読み合わせをしています。ニヤリニヤリニヤリ
フムフム なるほど! 手順を間違えないように。。。


不思議なことに、レシピ通りに作っても、作る過程において味が変わるのです!
(それがおもしろい!爆笑爆笑爆笑





そこで、観察札UMAくんを作製いたしまして、参加者の皆様にお渡ししました。

仕込んだ味噌に、どんな変化が起こって、どんな行動を取ったのかを記録しておくための札です。サイコロサイコロサイコロ

仕込んだまんま、忘れちゃった!なんてことにならないように。。。ガーベラガーベラガーベラガーベラ

また、観察札を参考にして、是非来年も味噌作りを行っていただけるように。。。


こうすることで、きっと自慢の手前味噌ができるはずです!

爆笑爆笑爆笑爆笑ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ



************************************

さて、まず味噌作りの準備作業の様子です。

前日に、大豆をジャブジャブ洗いました。
大豆を洗うと、まるで洗剤のように泡が出てきます。びっくりびっくりびっくりびっくり

泡が切れたら、大豆の量の倍以上のお水に浸しておきます。




このまま静かに明日を待ちました。

今回は総重量13Kg! こんなに沢山の味噌を仕込むのは私も初めてです。爆笑爆笑爆笑

翌日になって、十分に水を吸った大豆は倍以上の量に膨れ上がります。




こんなにお水を吸って、ふっくらしたお豆になりました。グッグッグッキラキラキラキラキラキラ



沢山お水を吸わせておかないと、この後の煮込みの作業に時間がかかってしまったり、お豆を潰す際に硬さが残ってしまったりしますので、準備作業が重要です。爆笑爆笑爆笑

さぁ、いよいよ大鍋に大豆を入れて煮込んでいきますよ!炎炎炎





次の工程は、次回更新致しますね!
お楽しみに。。。。

猿羊猿羊猿羊猿羊猿羊猿羊

次回出展予定キラキラ

4月17日(日)
川越ハンドメイド雑貨市 川越市内Clover Plusさまにて出店予定

川越散歩に是非いらして下さいませ。


関東埼玉県川越市クラフト手作り市ハンドメイドの雑貨市


▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼

Suzume Garden Anniversary*

こちらでも活動しております。
宜しければご覧くださいませ

ハンドメイドマーケット minnne

ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス  Creema