お探し中古車、ダイハツミゼットⅡ~福岡市 車屋2代目がんこ親父ブログ | 車購入で失敗しない方法~福岡県福岡市 車屋ガンコ親父の本音

車購入で失敗しない方法~福岡県福岡市 車屋ガンコ親父の本音

「車選びやメンテナンスの不安を軽減できれば嬉しい!」と
町の車屋として30年、新・中古車、国内・外国車の販売、メンテを営んでいる経験から本音を語らせていただきます。
スズキオート福岡の社長ブログ

 

このオーダーメイドのダイハツミゼットⅡ

オーナー様がミニに乗り換えされたので、只今スズキオート福岡にあります。

気になる方は、どうぞご来店ください合格


☆このオーダーメイドのミゼットには、お客様と僕との苦労と喜びのストーリーがあります。今日はそれをご紹介。☆


お客様は、ジムニーJB23Wの持ち主、有名企業のマーケティング部にお勤めの50代男性。

町から少々離れ、海も山も近く、最近の人気急上昇のエリアにお住まいです。

冬の薪ストーブ用に「薪運び用のトラック」に乗り換えをご所望。


通勤にも使えて、見た目も重視。

リストアップされた車種は、ダイハツの軽トラ「ジャンボ」、日産の小型乗用車「サニートラック」、トヨタの「ハイラックストラック」等。

決定したのは、ダイハツミゼットⅡ。その理由は、何だったかな~?


車が決まれば、どんな風に自分らしい理想の車にしあげるか、という構想がどんどん膨らみます。

ロールバーが欲しいな。フロントガードバーもイイな。だったらリヤバーもついて、デカール(ドアにはるシール)はこれ、やっぱりフォグランプも欲しいな」といった事に。。。メモ

純正部品の在庫を調べてみると、ラッキーな事に全て在庫あり。

ロールバーは最後の1セットというもの。


しかし悪夢のおまけ付き。

オプションパーツ代金だけで20万円を軽くオーバー叫び


さてさて、どう夢を実現するか、ここは僕が手腕を発揮せねばひらめき電球

先ずは、格安な「部品とり車両を見つけ出し、全部の部品を剥ぎとりました。

 


そして次なる買いは、キャブ仕様の最終型の平成11年式、低走行!

この車種の生産は平成8年~平成13年位。

生産終了から15年は経った車両。

流通台数も極小。

そんな中から、極上の一台を見つけてられてラッキーでした。


さあ、大手術!

部品の移植、フォグランプの結線、スイッチ増設、ETC取り付け。。。

ご希望のウッドハンドルには、今時めずらしい社外ハンドル。僕の秘蔵のナルディ製ウッドステアリング(小径)が登場!

フロントバンパーの同色塗装を施し、ガラスコーティング!


出来上がりをご覧ください。

お客様からの嬉しい一言。。。『さすが、コウヤマブランド合格


ありがとうございますビックリマーク

お客様の夢の車に仕上がった!

これが僕の中古車へのコダワリだ!


スズキオート福岡の在庫一部はこちらからご覧いただけます↓
http://www.carsensor.net/shop/fukuoka/202039001/#contents
他にも未掲載の在庫もございます。お電話、ご来店でのご相談もお気軽にどうぞ!

_____________

有限会社スズキオート福岡

福岡県福岡市城南区梅林2-13-16

☎092-801-6661