7~9月四半期 | センチュリー21クレド社長blog

本日、税理士の先生とお会いして



弊社7~9月期業績が出ました



恥ずかしながら散々たる結果でした



今夏はお客様の数が少なかったとはいえ



この業績では会社を維持していけません



時代がどうの



景気がどうの



商品がどうの



ライバル企業がどうの



と言い訳を並べたところで



高業績をあげている企業があることも事実です



悪い時は悪いなりに最低限の成績を死守することが



トータルで良い結果を残す方法だと感じています



自己の置かれている責任をよく考え



それぞれの責任を果たすことが重要です



上半期終了時までには業績を



プラスに出来るように



強い気持ちでのぞんで欲しいと思います



では