おはようございます。
ここへ来て下さりありがとうございます。
昨日は、母と畑しごと。
ごぼうの種をまき、空いた土地を耕し
石灰をまき、次の野菜を作る準備をして、
豆類に肥料をやり気持ちのいい汗を流しました。
今日は予報通り冷たい雨なので、
作りおきおかずを作りたいと思います。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
かぼちゃは、ビタミンが豊富で
値段の変動もあまりなく、しっかりいただきたい食材で、
みなさんの食卓にもよく上がる食材かと思います。
かぼちゃは一口大に切り、ゆでて
冷凍保存も可能で、便利な食材。
かぼちゃは一口大に切り、ゆでて
冷凍保存も可能で、便利な食材。
調理法や味付けを変えるだけで、
飽きがこない、新鮮なうちにいただく事ができる、
飽きがこない、新鮮なうちにいただく事ができる、
ダメにして捨てる事がなくなる、
作りおきしておくのでお弁当の1品にもなりますし、
日々の食事にも1品作る手間が省けて、良いことづくめです。
スーパーで売られているものは、だいたい
1/4カットを良くみかけますので、
今回は、1/4のかぼちゃを使った作りおきおかずです。
スーパーで売られているものは、だいたい
1/4カットを良くみかけますので、
今回は、1/4のかぼちゃを使った作りおきおかずです。
まず1品目は、半分使ってゆでて和える、かぼちゃのマスタードサラダです。
くるみの食感が香ばしく、マスタードが効いて
かぼちゃの甘みを引き立ているサラダです。
こちらのサラダは、色々とアレンジが効くので多めに作っても重宝します。
こちらのサラダは、色々とアレンジが効くので多めに作っても重宝します。
少し手間が掛かりますが、
いったんゆでて調理すると手早くできて時短になります。
鶏もも肉を使用していますので主菜にもなりますし、
鶏もも肉を使用していますので主菜にもなりますし、
お弁当のおかずにもオススメです。
冷蔵保存期間・約2~3日
使用する時は、ラップや蓋は使用しないでレンジで温めます。
冷蔵保存期間・約2~3日
使用する時は、ラップや蓋は使用しないでレンジで温めます。
これで、かぼちゃは使い切る事ができました。
いかがでしたが?
みなさんの台所のお手伝いとなりますように。
時短、節約料理を作る為をまとめています→ ★
作りおきおかず→ ★
心のこもったうれしいコメントをいつもありがとうございます。
ご本人のとこへお伺いさせて頂き、コメントのお返事をさせて下さい。
よろしくお願い致します。
インスタグラムはじめましたo(^-^)o
まだ、不慣れでご迷惑をおかけいたしますが
- ¥1,296
- Amazon.co.jp
- みなさんにとってうれしい水曜日となりますように
心をこめて作った料理は、笑い声がいっぱい。
笑顔がいっぱい。幸せがいっぱい。
お手数をおかけいたしますが、応援よろしくお願い致します。