おはようございます。
ここへ来て下さりありがとうございます
今日は夕方までの仕事じゃけど
晩ごはんは、温めるだけでらくらく(*^ー^)ノ
仕事から帰ってきて、晩ごはんが温めるだけって
凄く気が楽で、仕事にもやる気が倍増。
ヨシッ!!今日も心を込めて仕事をしたいと思います。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
今回の作りおきは8品。
●きのこの佃煮
じっくり炒める事で、
きのこのうま味が出てきておいしくなります。
あったか~いご飯にのせたり、
オムレツや春巻き、茶碗蒸しの具やお弁当のおかずにも。
冷蔵保存期間・約4~5日
●大根と水菜の塩もみ
畑で収穫した大根と水菜を塩もみして、水気を絞りました。
ドレッシングをかけたり、カニカマ、ハム、
ツナ缶をプラスしてマヨネーズで和えたり。
塩もみまでにしておくと、応用できるかな。
冷蔵保存期間・約2日
塩もみまでにしておくと、応用できるかな。
冷蔵保存期間・約2日
料理酒、砂糖を加えコトコト。
しばらく炊き、醤油を加えコトコト。
煮汁がなくなってきたら、みりんを加え沸騰させたらできあがり。
小分けにして冷蔵保存しておくと、
お弁当のおかずに使えて、とっても便利です。
冷蔵保存期間・約3~4日
冷凍保存期間・約2週間
しばらく炊き、醤油を加えコトコト。
煮汁がなくなってきたら、みりんを加え沸騰させたらできあがり。
小分けにして冷蔵保存しておくと、
お弁当のおかずに使えて、とっても便利です。
冷蔵保存期間・約3~4日
冷凍保存期間・約2週間
●ハンバーグ
タネは半分焼いて冷凍保存。
冷凍保存もできるので、ジッパー付きの袋へ
入れて冷凍しておくと、レンジで温めるだけで、
お弁当のおかずがあっという間にできあがり。朝がとっても楽になります。
冷蔵保存期間・約2日
冷凍保存期間・約2週間
タネは半分焼いて冷凍保存。
冷凍保存もできるので、ジッパー付きの袋へ
入れて冷凍しておくと、レンジで温めるだけで、
お弁当のおかずがあっという間にできあがり。朝がとっても楽になります。
冷蔵保存期間・約2日
冷凍保存期間・約2週間
●ロールキャベツ
サッとゆでたキャベツに
ハンバーグのタネを巻き、鍋に敷き詰め
ヒタヒタより少し上辺りまでお水を入れて
加熱し、沸騰してきたらアクを取り除き
顆粒コンソメ、料理酒、塩で味付けをして煮汁よりロールキャベツが少し
出てくるまでコトコト煮込みできあがり。
作りおきにしておくと、調味料が染み込みおいしくなるのでオススメです。
冷蔵保存期間・約2日
●さつま芋のゴマ和え(新作レシピ)
前回キャベツとあわせた物も良かったけど
今回は、シンプルにさつま芋だけで。
ホクホクのあま~いさつま芋に
風味の良いすりゴマで、コクうま。味わい深いおかずになったかな。
冷蔵保存期間・約2~3日
調味料は家にあるもので作る
ジューシーでカリカリのからあげ。
もちろん、お弁当にもオススメです。
酸味がやさしい食物繊維たっぷりなマリネ。
こちらも、作りおきにオススメです。
コーンのプチプチ食感とふんわりやさしい卵のスープが
とっても簡単にできあがります。
今夜の晩ごはんにいかがでしょうか?参考までに。
インスタグラムはじめましたo(^-^)o
まだ、不慣れでご迷惑をおかけいたしますが
みなさんのお力添えのおかげで
私の夢を叶えさせていただきました。
素敵な形にして頂きました事、お礼申し上げます。
ありがとうございました。
2月25日書店にて発売日決定しました。
只今、Amazon様より予約受付中です。
こちらから、どうぞよろしくお願い致します→★
みなさんにとってうれしい金曜日となりますように

心をこめて作った料理は、笑い声がいっぱい。
笑顔がいっぱい。幸せがいっぱい。
お手数をおかけいたしますが、応援よろしくお願いします。
↓
↓














