おはようございます。
ここへ来て下さりありがとうございます。
年始めの作りおきおかずは6品。
心と時間にゆとりを持てるように
そして、参考にして下さるみなさんの台所の
お手伝いをさせて頂けるように
心を込めて作りおきおかずを作っていきたいと思います。
●お豆さんとひじき煮
だし汁を効かせて、調味料はわずか。
半分はお弁当用のカップに入れて冷凍保存。
温めるだけでお弁当に使えるのでイザ!!という時と~っても便利です。

冷蔵保存期間・約3~4日
冷凍保存期間・約2週間
冷凍保存期間・約2週間
冷凍保存期間・約2週間
●メンチカツ
ハンバーグのたねの半分を丸め
天粉→パン粉をつけて冷蔵保存。
直ぐに使う予定がない時は、冷凍保存して使う前日に冷蔵庫へ
移し、自然解凍して油で揚げます。
その時、水分が出てパン粉が湿っていたら
パン粉を軽くつけるといいですよ。
冷蔵保存期間・約2日
冷凍保存期間・約2週間
冷凍保存期間・約2週間
冷凍保存可能です。
冷凍保存期間・約2週間
冷凍保存期間・約2週間
冷蔵庫保存期間・約2~3日

●さつま芋と厚揚げの田舎煮
さつま芋、厚揚げ、いりこを鍋に入れ
ヒタヒタより少し上ぐらいの水を入れ
強火にかけ、沸騰したら中火にして
料理酒、砂糖を加え10分コトコト、醤油を加え10分コトコト。
いりこのうま味たっぷりな、ホッとする煮物なったかな。
冷蔵庫保存期間・約2~3日
時短、節約料理を作る為の事をまとめています。→ ★
お正月の食べ過ぎ、飲み過ぎで疲れた胃腸に優しいレシピです。
良かったらのぞいてみて下さい。
良かったらのぞいてみて下さい。
みなさんにとってうれしい水曜日となりますように

心をこめて作った料理は、笑い声がいっぱい。
笑顔がいっぱい。幸せがいっぱい。