おはようございます。
ここへ来て下さりありがとうございます。
朝の深呼吸。
新しい、空気を体に入れ気持ちもリセット。
いいことだけ。うれしいことだけ。
その気持ちも心に残し。前向きに

ヨシッ!!今日から仕事。
バリバリ働くぞ~~。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
火曜日のお弁当は、月曜日に仕込んでおいた
ハンバーグのたねを活用してハンバーグべんとうです。
ハンバーグのたねを活用してハンバーグべんとうです。
(主食、炭水化物、カルシウム)
・麦ごはん
・ちりめんじゃことゴマ塩
(主菜、たんぱく質、カルシウム)
・チーズハンバーグ
ハンバーグのたねに、
ピザ用チーズを混ぜ形を整え焼き、
ケチャップと中濃ソースを混ぜたものを加え、
チーズハンバーグに絡めました。
ピザ用チーズを混ぜて焼くと周りがカリッとして、おいしいよ。
(副菜、たんぱく質)
・たまごやき
塩とみりんで味付けをして焼きました。
・たまごやき
塩とみりんで味付けをして焼きました。

(副菜、ビタミン、ミネラル)
・ブロッコリーとしめじの塩炒め
しめじを焼き付け、冷凍していたブロッコリーを
冷凍のまま入れて焼き、
塩、料理酒を加え炒めました。
(副菜、ビタミン)
・人参のデリ風マリネ
作りおき常備菜で作ったもの。

(副菜、ミネラル)
・こんにゃくのピリ辛炒め
これも、作りおき常備菜で作ったもの。
・こんにゃくのピリ辛炒め
これも、作りおき常備菜で作ったもの。

調理手順
(2分↓)
①ハンバーグを焼き始め、
麦ごはんを詰めます。
(5分↓)
②たまごやきを焼きます。
(3分↓)
③ブロッコリーとしめじの塩炒めを作ります。
(3分↓)
④温かいものが冷めたら詰めます。
調理時間。13分。 食材費。約85円。