鮭弁当。。
おかずは、シンプルで簡単なものばかりでどこか懐かしい感じの鮭弁当。
とうちゃんも、私も時々食べたくなるお弁当です。






伝えたいかあちゃんのあったかごはん




・だし巻き卵

・だしがきいてる~きんぴらごぼう
我が家の鰹昆布だし入りでだしがきいてるので、
・赤ウィンナー

・ブロッコリーのお浸し
茹でたブロッコリーを、鰹昆布だしと風味づけのお醤油を混ぜたものに浸しました。
Cpicon 我が家の万能♪鰹昆布だし by フウカさん

・ベーコンと白ねぎ炒め
ゴマ油をフライパンで熱して、ベーコン、白ねぎを炒め、
味付けは塩と多めの粗びきこしょうです。


・麦ごはんの上に、焼き鮭をのせました。

鮭はこちらの焼き方で焼いて、冷凍保存しておくと
忙しい朝に焼きたてと変わらない焼き鮭が食べられます。
たくさん焼いて、お弁当用にストックしておくと、とっても便利です。
Cpicon お弁当に~♪鮭の七割焼き by フウカさん



とうちゃんWハート今日も無事故で帰ってきて~ね。


今日の下拵え

・きんぴらごぼう、ブロッコリーのお浸し、鮭の塩焼きは作っておきました。
・朝は、だし巻き卵焼いて、赤ウィンナー焼いて、
ベーコンと白ねぎ炒め作って盛り付けして完成。

調理時間:20分



伝えたいかあちゃんのあったかごはん








私のレシピを13品掲載して頂きました。

そして、ご購入して下さった方から嬉しいメッセージを頂きました~。
本当に、ありがとうございました。



いつも応援ありがとうございます。

皆様の応援が私の活力となりますので
応援して頂けると嬉しいです。






愛情弁当♪




愛情弁当♪




お弁当を作ってる方、これから作る予定の方
参加者様の、素敵で愛情たっぷりなお弁当がたくさんなので
参考になりますし、きっとお弁当作りが楽しくなりますよ。
 お気軽に参加してくださいね~~Wハート