こんにちは о(ж>▽<)y ☆

今週の作り置きで~す。


茹でブロッコリーと茹でアスパラ♪

すてっぷ♪あっぷファミリー♪ふうかさんは主婦一年生


茹でただけ!
茹でて冷蔵庫保存しとくと栄養も逃げんし、
鮮度といいって聞いてそれからは、買ってきたら直ぐに
茹でて冷蔵庫保存で、約2、3日ぐらい。


鮭の7割焼き~♪

すてっぷ♪あっぷファミリー♪ふうかさんは主婦一年生


今回のは焼きすぎた。
これは、ほんまに便利なよ。
朝の忙しい時に、お魚なんか焼いとられん。
いかに楽をしようかと考えた。
こう言う知恵は、よう働く。
肝心な時は働かんのに。騙された思うて1回やってみんちゃい。
これは冷凍保存で、約2週間ぐらい。
Cpicon お弁当に~♪鮭の七割焼き by フウカさん



薬味たっぷりきゅうりの酢の物♪

すてっぷ♪あっぷファミリー♪ふうかさんは主婦一年生


こちらは読者様に大変好評を頂いております。
ほんまにありがとう♪
朝食に毎日食べよるけ、欠かされんのんよ。
冷蔵庫保存で、約1週間ぐらい。
Cpicon 薬味たっぷり♪きゅうりの酢の物 by フウカさん


きのこきんぴら♪

すてっぷ♪あっぷファミリー♪ふうかさんは主婦一年生


またごぼうの買い忘れて。
作り方はこちらと同様。
先週もきのこのきんぴらじゃったけ、そろそろ娘からリクエスト来る。
冷蔵庫保存で、約4、5日ぐらい。
Cpicon 出汁がきいてる~♪きんぴらごぼう by フウカさん


ハンバーグのたね♪

すてっぷ♪あっぷファミリー♪ふうかさんは主婦一年生



大の苦手じゃったハンバーグが、読者様に好評頂けるまでになった。
すりおろし玉ねぎ万歳(笑)
これは、ハンバーグにもなるし、メンチカツや肉団子にもなるけ便利。
冷蔵庫保存で、約1週間ぐらい。
Cpicon 簡単柔らかジューシーハンバーグ by フウカさん



茄子のからし漬け♪

すてっぷ♪あっぷファミリー♪ふうかさんは主婦一年生


昨日父ちゃんと農業へ玄米を買いに行った時にみつけたもの。
茄子のからし漬けは、お茶漬けと食べたら最高よ~。
茄子を切って漬けるだけ。
こんなんも自家製で作れるようになれば最高なんじゃがね。
これは初めて作ったけ保存期間が分からん。
その前になくなると思う。


すてっぷ♪あっぷファミリー♪ふうかさんは主婦一年生

作り置きの保存期間は時期にも異なりますし、
お使いの冷蔵庫にもよりますし
冷蔵庫を開け閉めする頻度にも変わってきますので
あくまでも目安という事をご了承下さい。
そして、使うときは必ず加熱しています。
(殺菌の為・70℃以上で1分間加熱すると菌は死滅します)

お手間かけますがポチッと押して
応援お願いしま~す。

ダウン   ダウン
;;人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ





お弁当を作ってる方、これから作る予定の方
参加者様の、素敵で愛情たっぷりなお弁当がたくさんなので
参考になりますし、きっとお弁当作りが楽しくなりますよ。
 お気軽に参加してくださいね~~Wハート
ペタしてね