こんにちは雨





先日作り置きに作った、名古屋風甘辛唐揚げレシピのご要望がありましたので、ご紹介させて下さいね。



Wハート材料(2人分)Wハート

・手羽中 250g

・料理酒 大サジ2

・塩コショウ 適量

・すりおろしにんにく 適量(チューブでも可)

・片栗粉 大サジ2

・小麦粉 大サジ2

★お砂糖 大サジ2

★お醤油 大サジ4

★みりん 大サジ1

★水飴 大サジ3



①ビニール袋に手羽中、塩コショウ、料理酒、すりおろしにんにくを入れて、しっかり揉み込む。


②★の全ての調味料を、大きめのボールに入れて、しっかり混ぜ合わせておきます。



③①へ小麦粉、片栗粉を入れて、粉がまんべんなく付くようにしておきます。


④ 180℃の油に、③を入れて、少しきつね色になったら、中火弱にして2分じっくり揚げる。


⑤ 一旦、手羽中を取り出し、また油の中へ入れて30秒程揚げたら、取り出します。 (2度揚げ)



⑥ 手羽中を取り出したら、熱いうちに、②へ入れ絡めて、白ゴマをかけたら出来上がり。



ふうかさんは主婦一年生





面倒じゃけど、2度揚げは必ずして下さいね。
じゃないと、カラッと柔らかジューシーな唐揚げが出来ませんので。


冷めても、カリカリで美味しいから、お弁当向きです。


大量に作って、冷凍保存も可能じゃけ、便利なよ。


冷凍保存にする時は、揚げ時間を、短縮して下さいね。


食べる時に、レンジ加熱をする為、熱が通り過ぎないようにする為です。


自家製冷凍食品の焼き魚と同様です。




こちらからも見られます。

Cpicon 名古屋風手羽中甘辛からあげ by フウカさん




みなさんの、暖かい応援とっても励みになってます。


宜しければ、ポチっと応援宜しくお願いします。

ダウン ダウン ダウン


;;人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ






*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ありがとうございました*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




ペタしてね