退院した日の夜ごはんは、「地鶏が食べたい!」と
いうことで七輪で焼き肉
だんなっちが買っといたホルモンもあったので
それも出し、あとはキムチとナムル3種類
(ニンジン、もやし、ゼンマイ)ゼンマイは実家から
ワラビ、ピーマンとともにもらったもの
ゼンマイは、すぐにめんつゆ漬けにした

地鶏は、家のすぐ近くのお肉加工所で買えるんだ
この日は地鶏、豚肉スライス、鶏モモをそれぞれ
1kgずつ買って¥3,100という安さ
使いやすく切って下味つけたりつけなかったりして、
一回分づつジップロックに入れて冷凍保存しておけば
2週間くらい分にはなる

退院の迎えに来てくれた弟に地鶏半分持たせようかと
思ったけど、
「炭おこすのは面倒かもしれないけど、魚焼くグリルでも
 焼けるからお肉が小さかったらホイルひいて、脂が
 落ちるようにところどころ箸で穴あけとけばいいよ
というと、
「母ちゃんも姉もそんな面倒なことはしないと思う。
 俺もしない。たぶんフライパンで焼くと思う」
との返答だったので
そんなやつにはやら~~~ん!!(怒)
と怒ってほかのものを持たせた
山菜とってきてアク抜きしたり、自分ちでできたらっきょうや
梅干しを漬けたりはするのになぜお肉をおいしく食べる手間を
惜しむのか、さっぱりわからん
らっきょうも梅干しも下準備が超面倒だからね
この日の2hは134、やや食べ過ぎ


朝ご飯、ゆうべのナムルで野菜ビビンバ、ワカメスープ
2hは69と低い ご飯以外は病院食より多めなんだけどな
60以下は低血糖だから、かなり低いほうだ


お昼、エビタマチャーハン、ナムル、ワカメスープ、リンゴ
2hは92


夜ごはん
アジの干物、小エビの唐揚げ、厚揚げと根菜と山菜の煮物
あとは小松菜とキャベツの味噌汁
ご飯はうちはずっと玄米
この日は2hが90
うちで食べるご飯はやっぱいいな~