手作り餃子ともずく酢、ワカメスープ
上は私、下はだんなっちが焼いた
並べ方がだんなっちの方が上手だな
見た目とか盛り付け方とかはうまいんだよな~
昔お店やってただけのことはあるな
この日は2hが133
皮の分、ご飯を減らしたけどやっぱり食べ過ぎたかな


ハンバーグ、アジの干物、サラダ、お味噌汁
ハンバーグはだんなっち作
丸めるのが面倒だったらしく、
小さめのフライパンでドカンと一つ焼いた
これはこれでありだな
この日2hは104、もちろん野菜を先に食べた


豚肉の味噌炒め、ブリ大根、新タマネギのサラダ、
味噌汁、リンゴ
この日は106


スーパー行ったら、牛タンが珍しくあったので
この日は焼き肉レタスなど野菜も山盛り
このごろ肉ばっか食べてないか?
妊娠が進むにつれ、肉を欲することが多くなった
焼き肉のタレが甘いから血糖値上がるかと
思いきや、そうでもないのがわかったから
焼き肉ももう怖くない
この日の2hは102


クリームシチューとサラダ、映ってないけど
バゲット、塩パン
もらった商品券があったので母、弟と弟の誕生日祝いの
名目でホテルのランチビュッフェに行き、パンをたくさん買ってきたので
夜は手抜き
「ランチでおいしいもの食べたから夜は控えめにしたんやね、
 て、俺ビュッフェ食べてねえし」とだんなっちは物足りなそうに
塩パンとメロンパン風のパンとバゲットをむさぼっていた
ごめんよ、あと一品出来あいでもいいからあればよかったね


この日は入院前に二人でお花見ドライブに行き、
花見スポット近くのお肉直売所で
お土産に買ってきたメンチカツ、ヒレカツ、重ねカツ
ここのメンチは有名で、帰り道の分食の時間に揚げたてを
食べたけど、めっちゃうま
あとは寄せ豆腐と千切りキャベツ、お味噌汁
この日は2hが111
結構満腹なくらいは食べてるけど野菜多めだからか
血糖値は安定
やっぱり、
野菜→タンパク質→炭水化物の順で食べれば
間違いないみたい
朝とかは時間ないから品数も少ないし、
いきなりパンとか食べちゃうから少ない量でも
血糖値高くなるんだろうな
わかってはいるんだけどね~