シーフードとエリンギのアヒージョと
ブリの照り焼き、水菜のじゃこサラダ、即席キムチ
2時間後は103
この日はだんなっち作、アヒージョになぜか
ちくわが入っていた


焼きうどんとナムル、ワカメとエノキのスープ
この日は116
うどんは1玉だと多いからきもち少な目で、
野菜多め
ちゃんと麺を計って一人分づつつくった
面倒だけどだんなっちが率先して
やってくれるので助かるわ~


タコ刺しとナムル、千切りキャベツ


メインはトンカツ
ネットで調べて揚げないトンカツっていうのに
挑戦した・・・が、100円ショップで買った
スプレーボトルで油をシュッとしようと
思ったら全然でなくて、結局油をタラ~と
たらしてグリル焼きにしてみたら、
サクサクしてないわムラはあるわ衣ははがれるわで
さんざん
でもがんばったおかげで?103だった
今度はちゃんとまっとうな作り方でつくります


ジャンクなものが食べたくて、
グリルチキンとフライドポテト、ソーセージ
野菜スティック
久々に食べたフライドポテトが超~~~うまい
ああ~~がっつりマックでポテトとハンバーガー
食べれる日はいつになるか・・・
ポテトの分ご飯を減らしたけど
2時間後が127、ちょっと食べ過ぎたか


実家に帰って山菜や野菜をたくさんもらった日のご飯
タラの芽とアスパラ天ぷら、豚とネギのかき揚げ
ゆでブロッコリー
シメはおそば
この日は104、もう揚げ物も怖くないぞ
と思ってたら、余った天ぷらで次の朝と昼に
天丼したら、124と125、「食べ過ぎましたか?」と
定期報告で聞かれてしまった
おそばの時は減らしたけどご飯の時は
減らしてなかったからかな・・・


番外編、回転焼き
ど~~~~してもあんこが食べたくて、
回転焼きをあんから作ってみた
砂糖はきび砂糖、薄力粉のかわりに
全粒粉で低GI仕様
が、普通の回転焼きのレシピの薄力粉を
そのまま全粒粉にしただけなのが敗因か、
生地がふくらみすぎのわりに固く、
あんの分量が少ない仕上がりに
チンしたら割といけると思ったんだけど
だんなっちは「あんが甘くない!」と不満
いやいや、甘さはこれぐらいでいいって
あんたが甘いもん食べ過ぎなんだって!
と心で毒づきつつリベンジを誓った
しかも分食に食べたら思いのほか
血糖値があがる
あんこはやっぱりあんこか・・・
手作りすれば低カロリーになると思ったのに