先日、モラタメで貰った『パオン ディオーサ クリームヘアカラー』を紹介しましたが、使用後2週間以上過ぎた今の 感想です。

今までずっと別の毛染めを使ってきましたが、毛染めをする時に 気になることって言えば、

1、染めている最中のアノにおい

2、染め上がりの髪のダメージ(指通り)

3、洗髪中のきしみ

などなど いろいろありましたが、この毛染め 驚くほどサラサラな髪を維持できます。

そして、毛染め特有のアノにおいも殆どありません。

洗髪中もきしみが無く、そして 2週間以上経っても 髪のダメージ感が気になりません。

かなり イイですよ~。髪に優しい毛染めを探している方、とりあえずお試しあれ。



『モラタメ』さんからの お試し商品です。

新商品の登場ですクラッカー


『パオン ディオーサ クリームヘアカラー』です。色味は、4A アッシュブラウンです。

9月末に早速使ってみました。

毛染め特有のアノ嫌~なニオイは殆どありません。染め終わった後の洗髪時にも、きしみも全くありません。

仕上がり感は、今までの毛染めにはあまり望めなかった 光沢・艶感がしっかりありますアップ


この商品のCM 誰がやっているか知っていますか?

いつまでも若々しい松田聖子さんが CMに登場しています。私の年代の最強アイドルです。


毛染め後 2週間経過した感想を、また紹介します。

先日、静岡で行われているイタリア展について紹介しましたが、このイベントも昨日が最終日でした。

どーしても もう一度、ドルチェとカプチーノのセットを食べておきたくて昨日 行ってきました。

まずは、母の目の前に出てきたのがコチラ。


カプチーノには うさちゃんが描かれています。

私の目の前にはコチラ。


コチラのカプチーノには、わんちゃんです。

ドルチェは、先日も紹介した 川越達也シェフの 『秋・栗のミルフィーユ仕立て』です。

カプチーノは、『LoSPAZIO』の野崎晴弘さんが 描いてくれたものです。

野崎さんもこのイタリア展には 来て下さっていたんですアップ

カプチーノに描かれたうさちゃんとわんちゃん・・・・・美し過ぎるラブラブ 

何度食べても美味しいドルチェと、飲むのが勿体無いカプチーノを目の前に、幸せな時間を過ごして来ました。

川越シェフは不在でしたが、野崎さんからはカプチーノだけでなく、素敵な笑顔も頂いてきました。






今日の静岡は、涼しいを通り越して寒い1日になりました。

それでも日中は、長袖1枚で生活しましたが、夕方になるとその格好ではジッとしていられない程、冷え込んできました。

ホンの数日前は、半袖でいても暑かったのに・・・・・・。

これじゃ身体がついていきません。

週間予報では、明日から数日間は、最高気温が21度となっています。

これは寒い・・・・。

体調を崩さないようにだけは気をつけなきゃです。


【最新版】 コアリズム ■DVD4枚組み■日本語吹き替え版■CORE Rhythms
¥4,480
Amazon.co.jp

33分探偵 DVD-BOX・上巻
¥9,097
Amazon.co.jp

現在、静岡伊勢丹では『イタリア展』が行われています。

毎年行われていて、ワインやチーズ、ピクルスとか とにかくいろいろな美味しいものが販売されています。


そして今回は、静岡初出展で 『タツヤ カワゴエ』のドルチェのイートインがあります。

『タツヤ カワゴエ』と言えば、TVでも紹介され ご自身がお料理番組にも登場する有名な若きシェフです。

私自身、花の料理人や ハピふるなどで、シェフが登場する番組は良くみています。

そう、私が憧れるシェフの1人です。


そして昨日、その川越シェフのクッキング&トークショーが行われました。

そりゃ何があっても、参加したい!!

イベントは、14時からと16時からの2回。どちらも整理券は開始時間の1時間前から配布とのこと。

何があってもこの整理券をGETしなければ・・・・・・。

そして私は、配布時間の1時間以上前から会場へ。

会場に到着するとまだ、並んでいる人がいなくて 1番乗りでした。これで14時からのイベントには確実に参加出来ますアップ音譜


13時に整理券を頂き、川越シェフのイートインコーナーに行くと、そこにはシェフ本人が・・・・・。

TVで拝見するイメージ通りの、見るからに優しそうで、何よりもイケメンシェフです。テイクアウトのドルチェを予約していると、シェフから声を掛けていただき、初ご対面+トークをさせて頂きました。

あまりの緊張状態で、私服姿の珍しいシェフの姿の写真を撮れませんでしたが、メチャクチャ素敵でしたよ~ラブラブ


楽しみにしていた14時からのイベントに備え、開始30分前から最前列をGETし、目の前で憧れのシェフのトークとクッキングショーを楽しみました。

トークの中では、シェフの食に対する考えや、味覚・視覚の大切さなど 大変参考になるお話を聞けました。

クッキングショーでは、イートインで食べられる2品を目の前で紹介してくれました。


手前2品がイートイン 奥4品がテイクアウト出来る商品です。

初めてシェフが作ったドルチェを口にしましたが、感激するくらい美味しかったです。


イベント終了後、先程予約しておいたテイクアウトのドルチェを受け取りに言った際も、驚くほど気さくに話をして下さるシェフに、お料理についての質問をさせて頂き、とても分かりやすく教えて頂きました。

シェフの料理本に 私の名前入りでサインまで頂き、これはもう宝物です。

川越シェフ、素敵な時間を有難うございました。

これからも、リラックス出来るお料理を紹介し続けて下さい。