皆さん、こんばんは。本日は診療終了後に更新いたします。
大分県臼杵市唐人町、陶山歯科医院院長の陶山直昭です。


先週の11月28日(木)PM 6:30より、臼杵市諏訪山体育館にて
「WRESTLE-1(W-1)が開催されたので行ってまいりました。
今年の9月に旗揚げされたばかりの、新興プロレス団体なので
もちろん試合を観戦するのは、私は初めてであったんですが
このW-1…既存のプロレス団体とは、一味も二味も違うような
初心者でも十分に楽しめて、私のようなマニアでも唸らせる
正にエンターテインメント感満載の、素晴らしい団体でした。

W-1の公式ページに、試合の模様がアップされていますので
(臼杵大会の試合結果が、写真付きで掲載されています。)
試合内容の詳細は割愛させていただきますが、驚いたことに
今回の臼杵大会…出場選手は、かなり豪華なメンバーでした。

陶山歯科医院・徒然日記-船木 VS 高山
(船木と高山の絡みが、臼杵で生観戦できるなんて…大感激!)

まさか高山善廣選手や、金本浩二選手といった大物レスラーが
出場すること等、試合が始まるまで全く知らなかったですし…
当日のカードも事前に発表されず、何が起こるか分からない
というサプライズ性も、私にとっては実に新鮮でありました。

残念ながら…団体代表である武藤敬司選手の試合は組まれず
途中休憩前にリング上から、挨拶をしたのみでありましたが
膝の具合が良くないようなので、これはもう仕方がないです。
しかし、やはりオーラが違うというか…観客の人気は凄まじく
グッズ売場のサイン会では、長蛇の列が出来ておりました。

陶山歯科医院・徒然日記-武藤サイン会
(武藤選手のサイン会は、大混雑でありました!)

あとW-1の特長として、若手の育成に力を入れているようで
船木誠勝選手田中 稔選手等の、有名選手の試合よりも
若手中心の試合が、メインを含めた後半に組まれていました。
実際に…この日のメインは、KAI選手中之上靖文選手
シングルマッチだったんですが、普通のプロレスファンなら
「何故この試合がメインなの?」と、思われたかもしれません。

しかし会場に設置された大型のスクリーンで、中之上選手
これまでのプロレス人生を紹介する映像が、事前に流されて
中之上選手のことを知らないような、初心者のお客さんでも
この試合の背景を理解出来るように、配慮されているんです。
こういうところは、実に親切だなあ~と感心いたしましたし
そのためかメインの試合での、観客の熱も高かったようです。

陶山歯科医院・徒然日記-臼杵大会メイン
(中之上とKAIのメイン…熱くて激しい戦いでした。)

また最後のメインを任されることは、若手選手にとっても…
凄く良い経験だと思いますし、お客さんも注目するでしょうし
団体の将来を見据えると、絶対にプラスだと考えられます。
選手達も実に個性的で、のあるレスラーが揃っていまして
今後の展開が凄く楽しみな団体であると、期待する次第です。

陶山歯科医院・徒然日記-浜選手
(やはり浜選手の存在感は、打ち上げの席でも抜群でした!)

今回の大会は、職人魂の方々の御尽力により開催されまして
私も微力ながら、お手伝いさせていただいたわけなんですが…
来場されたお客さんは、きっとプロレスの面白さや楽しさを
生観戦することにより、感じてくれたのではないかと思います。

W-1
の選手達や、大会関係者の方に心より感謝いたします。
また何時か…臼杵でプロレスが開催されたら良いですね!