麻でできたマスク | 進め!たまちゃんず☆~家族地球探検記~

      ☆ランキング参加中☆

にほんブログ村 主婦日記ブログ 新米主婦へ  人気ブログランキングへ



ヤンガートレーディング株式会社さんの麻福 の案件に参加しています。


睡眠時、おやすみ時の保湿マスク「麻福ヘンプ安眠マスク」



皆さんは夜寝て、朝起きたら「喉が痛いっっガーン!!」なんてことありませんか?




私は冬は特に、夏でもたまに喉が痛くなる。




世界一周前はMCという喋りの仕事だったので、いつもマスクをして寝ていました。


芸能人は歯が命。


司会者は喉が命です。




でもね、マスクをして寝ても朝起きたらはずれていたなんてこと結構ありません?


私なんて朝起きたらしょっちゅうマスクがどこかに旅立たれています。




しかもマスクって使い捨てだから、毎日使っていると結構な金額になっちゃうんですよね。





そんなときに麻福さんからステキなマスクを頂いちゃいました音譜



進め!たまちゃんず☆~夫婦地球探検記~-麻福のマスク


進め!たまちゃんず☆~夫婦地球探検記~-麻福のマスク

その名も 『麻福ヘンプ安眠マスク』


このマスク、なんと “麻” でできています。


素材の利点として


蝶々雑菌が繁殖しない

蝶々臭くならない

蝶々ムレにくい

蝶々オーガニック素材なので安心


が挙げられます。


今、再びブームになっている蚊帳ももともとは麻からできているそうなんですよ!



さて使用してみた感想なんですが、


最初付けたときは市販の普通のマスクと何が違うのかさっぱりわからなかったので、


手持ちの市販の10枚で400円位のマスクと付け替えて比べてみました。




するとフィット感や空気の抜け方が明らかに違う!


装着していても不快感はないし、なんていうか空気が柔らかい☆


息苦しさも全くありません。




そして私が重視していたのは何よりも「寝ているときにはずれないこと」なので、


早速寝る前に装着してそのまま睡眠。



朝起きると・・・



しっかり装着していました!



わぁぁ!


これ超嬉しい☆





しかも寝るときにつけたマスクってたまに臭くないですか?


ヨダレとかで(^▽^;)



全く臭いません!



匂いフェチの私にはありがたい!!



無臭バンザイ!




これから冬になるので愛用させていただきます。





このマスク、一枚1200円もします。


マスクで1200円って高いように感じません?



でもね、使い捨てじゃないんですよ!


洗濯して繰り返し使えるのでコストパフォーマンスは悪くないと思います。




でも一体何回位使えるんだろう。

大体の使用できる回数が明記されているともっと嬉しいかな。

ボロボロになっても使っちゃいそうだもん(笑)





ただ、これは本当に安眠専用のマスクです。


外にしていくにはかなり口元がモッコリしていてムーミンのようになるので危険です。


笑いのネタにはいいかも知れないけど、満員電車で貴方のマスクが邪魔になる可能性が・・・(笑)




これで外用にもう少しスタイリッシュにすっきりしたタイプも発売してくれないかなー?


そうしたら花粉症の人とかも使えるもんね!



装着した写真はこんな感じ。

進め!たまちゃんず☆~夫婦地球探検記~-麻福のマスク


前から見ると塗装屋のおっちゃんみたいな感じでまだ普通なんですが、


横からはかなり普通のマスクよりモッコリしています。



横の写真も撮ったんだけどあまりにもムーミンなので載せません。


ムーミンから著作権を要求されそうな位ムーミンです。



あしからず・・・。




ムーミンってところを除けば(笑)、すごくいいマスクです。


ヤンガートレーディング株式会社さん、ありがとうございました!!



         ☆ランキング参加中☆
にほんブログ村 主婦日記ブログ 新米主婦へ  進め!たまちゃんず☆~夫婦地球探検記~-ブログランキングバナー

↑今日も1つずつポチッとおしてもらえると嬉しいです↑



○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


ラスベガスのホテル悩んでいます。どこのホテルがいいかアンケート実施中。

↓投票お願いします↓

http://blog.with2.net/vote/?m=v&id=45462




麻福ファンサイト応援中