本日(2/11)の9時33分に獅子座の満月を迎えます。

日本では、観測出来ませんが、この満月は、月が地球の半影に入る『半影月食』となります。

獅子座の満月は、クリエイティビティ(創造性)を目覚めさせます。

このブログの一つ前のブログで、【2月6日】より、逆行を開始している天秤座に位置する木星は、今、置かれている状況が、困難であればあるほど、【困難さを乗り越えるクリエイティブな力】が生み出される可能性も秘めているという事をお伝えしています。


『建国記念日』でもある本日(2/11)は、南九州の山奥で、早朝より、神事を行う為に、昨日より、祈り場近くで待機しているからなのか、満月前夜の昨夜は、恋愛成就祈願に相応しい『氣』が、とても高まっているように感じていました。


早いもので、二月に入って10日経ちますね。

二月を表す英語の『February(フェブラリー)』の語源は、【浄める(きよめる)】という意味だそうです。

二月は、心も身体も、お部屋も、【浄化】したり、【整理整頓】したりする事で、春に向けて、幸せを迎え入れる『スペース(空間)』を作っておくのも良いかもしれません。

私自身は、節分から立春を経ていく中で、時々、身の潔斎の一つとして行っている断食を三日間遂行しました。

私の断食法は、『水分』、『ビタミン』、『ミネラル』を野菜スープを濾したものから摂取する方法なので、空腹でフラフラになったりせずに、むしろ、断食中は、胃腸も休めるので、身体も軽くなり、頭もスッキリします。

本日の朝、獅子座の満月を迎えた後、同日(2/11)の夜、22時53分より、バレンタインデー(2/14)の日の早朝5時44分までは、月が乙女座に位置しているので、【整理整頓】をするのに良いタイミングです。

バレンタインデー(2/14)の早朝5時44分からは、月が天秤座に移動して、前述しました逆行中の木星と重なります。

これまで、なかなか進展しなかった【恋愛関係】にある方々は、何かしら、【愛の奇跡】を起こすチャンスも、、、、。


【愛の奇跡】を起こす為のEssence(エッセンス)は、当たり前なようですが、、、お相手への『思いやり』です。

つい、、、お相手に多くを望んでいませんか?

逆に、、、お相手の為に頑張り過ぎていませんか?

写真は、関西某所に目立たないながらも、設置されている『母子の石像』です。

『母』と『子』が、抱き合いながら、【ハート形】になってるでしょ!

この慈しみ合う姿こそが『愛』なのかなぁ~。

実は、このハート形の母子の石像は、バレンタインデーに関係している愛の守護神・聖バレンチィノゆかりの地より関西某所へ寄贈されたらしいのです。


あなたとお相手にとって、素敵なバレンタインデーになりますように!


月が獅子座にて満月となる朝に