今日は誕生日。
記念にCTを撮りに来ました。
ウソです。

CTを撮りに来たら、病院の玄関にある木に、脚立で登る三人の男性。

ザクロでした。

ひとつ、いただきました。

{E192CFF7-DA86-4D9D-AFAE-4893BBF03AB9}

CT終わったら、食べようと、ザクロを大事に放射線科のカゴに入れて、いざCTへ。


そして、なう。
{512360D8-1BC1-40A4-94AE-06220A0B5633}

何が起こったか。

実は、1週間前から体調を崩し、意図せず口内炎ダイエットに突入していました。
豆腐→ヨーグルト→プリン→豆腐→豆腐→コーンスープリサイクル

そして、三日前から風邪を引いていました。

鼻をグズグズさせながら、造影剤を入れたところ、

はーい、息を吸って〜

止めて〜

はい、終わり〜

の合図で、息を吐いたら、

アレルギー反応が出て、喉がヒクヒクして、咳が止まらなくなりました。


放射線科は、大騒ぎ。

いっつも、暇そう(失礼っ)で、白衣×2人位しかいないのに、意識がハッキリして目を開けるとこんなに人数いたのかってくらい、たくさんの白衣の天使の皆さまが。

咳が止まる、という、痛いけど魔法の皮下注射を打って、しばらくすると咳は落ち着き、車イスに乗せられ、搬送され、今に至る、です。

点滴はわたしの愛人ステロイドくんです。

(本命は、カロナールくん。)

ステロイドくんは、半日は持つそうです。

今日は、予約表に、
11時  CT
15時  診察
って書いてあって、ウソでしょって病院に確認したら、ウソじゃなくて、中4時間、CTの結果を待つ予定でした。

キャンサーズナイトのパンフレット作ろうと、PC持参の準備万端で来たのに、

それが、まぁ。

意識もハッキリして来たし、咳も止まったし、歩けるし、いまは普通です。

このCTの結果を見て、血液検査もついでにやったので結果を踏まえて、金曜からアブラキサンをやるかどうか決まります。

アブラキサン。
アブラムシムシアブラキさん。

あとちょっとで決まります。


さて。

キャンサーズナイトの申し込みは、一応明日が〆切です!

患者さんの体調優先で、実は、キャンセル料を頂かずキャンセルできるようにしちゃってます。
申し込みしたから行かなきゃって、体調がどうなるかわかんない我ら患者にとって、負担だと思ったからです。
もちろん、チケットは、当日現金払い。

って言っても、お席の準備上、基本申し込みしたら、お越し頂きたいとこではありますが。

てなわけで、みなさま。
行きたいかも〜という方がいらしたら、まずは、お申し込みくださいませ♪


☆☆お申込みはこちら☆☆ https://goo.gl/forms/MI5qqYXLa9o4tnb03

★キャンサーズナイトの詳細★
11月6日(日)14時〜19時30分@池袋金剛院 

みなさま、お待ちしておりまーす!

Happy life with cancer!!