Sur La Table mikiです
先日は シューラーターブルデコレーション部門担当 垣内先生による
デコレーションの1日 楽しかったです。
前半では ウィルトン体験 デコレーションでした。
ウィルトンシューラターブル1期生 またしても 誕生いたしました
来年1月10日 日曜日から ついに ウィルトン始まります。
お教室をオープンする時からの 構想の1つでしたので 実現することになり
とてもうれしくおもいます

ウィルトンに関して コチラ→(^∇^)
後半は アイシングクッキーと カップケーキ技術が両方楽しめる イベントでした。
Mさん ほんと、アイシングやシュガークラフト系がお好きでいらして、よくイベントにご参加くださいます。 子供さんが大丈夫な年齢になれば ウィルトンやアイシングコース やってみたいです~っと おっしゃってました。
お二人のお子さんと フルタイムのお仕事、、、、 なかなか必ず定期的に開催というコースへの申し込みは躊躇しますよね。 理解できます。
また、状況かわれば是非 いらしてくださいね。
イベントや単発レッスンには またきてくださるそうです

Tさん、 本格的にヨガインストラクターの道を歩みはじめたそうです。
お仕事と インストラクターへの勉強と実技 大変ですよね。 はい、またいつでもいらしてくださいね。
垣内先生、これまでで もう約2年お会いしてますが、
先生、わかりました。 先生は ベッキーに似てます
ずっと誰かににてる、誰かににてると 思ってたんですよ。(2年もかぃ!)
生粋の日本人とおっしゃっておられますが、 なんか外国人のはいったお顔だちなんですよ。
そんな ベッキー先生に会いたい皆様 ぜひ ウィルトンやシュガーデコレーションイベントに
お越しくださいませ~~~。
そうそう、私のウィルトン同期のSawa先生、くぼ先生、mizutama先生、
ステップアップ エレガントフラワーしませんか~?
(もちろん ウィルトンコース1終えた方はだれでも参加できますよ)
垣内先生に やってもらいましょう。
(勝手に決めるし。。。。
Sur La Table シューラターブルお料理教室
560-0085豊中市上新田1-28
千里中央パークヒルズ L棟102
カフェのお休み →こちら
12月レッスンは コチラ→(^∇^)
1月レッスンは コチラ→(^O^)
*お料理教室について→こちら
*お教室へのアクセス →こちら
*韓国料理クラス について→こちら
*パンクラスについて→こちら 
*ウィルトンに関して→こちら
*BabyMomクラスについて→こちら
*パーティ料理について→こちら
*キャンセルについて→こちら![]()
*入会金無し
*1回完結レッスン
*毎回お支払い制の安心システム
お料理レッスンのご予約&お問い合わせ
イベントのご予約お問い合わせも
コチラから→(^∇^)











