例の問題について少し語ってみる | 緑のキャラを応援するブログ

例の問題について少し語ってみる

どうもこんにちは、政治初心者の者です。

今回は、尖閣諸島の動画流出事件についてちょっと語ってみようと思います。

といっても、それほど専門的な言葉は無く、自分の考えをgdgd書くだけなので、期待しなくても結構です。


尖閣諸島の動画流出が起きたのは、エーット…11月4日の夜くらいでしたね。これは結構いろんなところで話題になり、まとめブログの方でもこれに関する記事がありました。

この動画を投稿したハンドルネームは「sengoku38」でした。そして最近、流出したというものが自ら名乗り出た。

この動画は大体30分~40分くらいで、いくつかの動画に分割されている。その中身としては、二回ほど船が衝突していて、まぁこれ以上に関してはおいおい…動画を見たほうが速いです。


まぁ私の意見としてはですね、流出したのは良かったと思います。


もしこの動画が流出されなかったら国民は真実を知ることができませんでした(私も)し、


そもそも、私としてはこの動画を隠す意味が無いと思いました。


内容を見れば明らかに向こうからぶつかっているのは殆どの人が見ただけでわかっていますし、


この動画が国民に知れて、何かまずいことがあるのかと考えても何もないように思えます。はい。


私…としては、寧ろ、隠そうとした人たち…の方がなんかどうかというような気がします。このsengoku38さんは、


まぁ当然流出させたので罰そくはあるんでしょうが、国民はこれを知るべきだったので、それを隠そうとした政府側にも当然問題はあると思うんですよ。


しかしながらですね、なんか政府側は、流出したそのものばかりを批判して、内容をそのまま流そうとしているのではないかと思われるんですね。


というか、今回の動画を隠していた理由ってのが私からはひとつしか思い浮かばないんですね。


機密情報とかそういうのではなく、ただ単に中国に媚を売ってるんだから機嫌を悪くさせちゃいけないだろ!という主張にしか聞こえないんですね。


それ以外に理由が思い浮かばないんです。政府側は何故これを隠そうとしたのかまだ仰っておりませんし。


民主党側の考えがとにかく謎だらけ…なんですよ。このままこの事件を有耶無耶にされるところだったんですわ。


そうすると中国がわがもの顔で日本に文句を言い続けていたかもしれない。


だからこの流出は私としては良かったと思っています。


政府側はなぜそこまでこの動画の流出に対して怒るのかわかりませんし、早く完全版を出してほしいです。


流出したというそのものの問題も大事でしょうが、何のために機密にしたのか、なぜ国民にこれを見せてくれなかったのかと私は思います。


意外と文字が少ないなぁ…結構考えて書いたんだけどね…

途中からいつも通り何言ってるかわからんので(調べが足りずsry)自己解釈よろ。