かなり久しぶりに中日ドラゴンズの勝利をお伝えできます。
今日から甲子園で阪神×中日3連戦があります。
今日は佐藤プロ初先発、そして打線が大爆発しました。


試合経過・・・
今日の中日打線は序盤に大爆発!
1回、1死から井端が高めのボール球を右翼線二塁打して出塁。
そして昨日の広島戦で23号24号本塁打4打点
好調福留がフォークを右前タイムリーして0-1と先制。


2回は、先頭森野が右前打して出塁すると
立浪左中間へタイムリー二塁打を放ち0-2。
さらに1死3塁2塁となって荒木三遊間を破る左前タイムリーで0-3。
井端が死球で1死満塁となって、
1回にタイムリーを放っている福留が2打席連続中前タイムリーして0-4。
そしてウッズにも左へ2点二塁打も飛び出し0-6。
江草の暴投というオマケも付いて0-7。
中日は2回に6得点と久々打線が爆発して主導権を握る。


さらに5回には荒木右前タイムリーも飛び出して0-8。
完全に中日ペースの試合となる。


今日の中日先発はプロ初先発佐藤
プロ初先発、今季初登板とは思えぬ気迫のこもった投球だった。
1回に赤星をエラーで出塁させたが、佐藤は落ち着いていた。
続く鳥谷はフォークで注文どおりの併殺打。これで流れに乗った。


190センチという長身から投げ下ろす
直球スライダーカーブフォークを駆使して
好調阪神打線を寄せ付けない。
5回に2点を失うものの
5回を投げ被安打4、奪三振3、四死球3、失点2という好成績だった。


5回以降は沈黙していた打線だったが、8回再びスパーク
福留の安打、ウッズの二塁打で無死3塁2塁とすると
代打高橋光中犠飛を放ち2-9。
さらに立浪中前タイムリー英智右前タイムリー
荒木中犠飛が飛び出し、この回計4得点。
2-12として完全に試合を決めた。


佐藤の後は、金剛山井鈴木久本と若い投手のリレー。
特に山井は、金剛の作ったピンチを無失点で切り抜ける好投を見せた。


結局、この完封リレーで2-12と阪神を圧倒。
中日は連敗を4でストップ。首位とは7.5ゲーム差に。
先発佐藤プロ初勝利!
さらに荒木福留(4安打)、ウッズ立浪猛打賞を記録した!
勝利投手 佐藤1勝


初戦を取った中日だが、昨年の覇者のプライドに賭けてでも
明日、明後日も勝って連勝を期待したい。


それでは、また♪