社員に緊張感を与え続ける経営手法とは? | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

社員に緊張感を与え続ける経営手法とは?


水は同じところでじっとしていると

澱(よど)み始め、やがて濁ります。



同じように、会社では社員が同じ部署・

同じ場所・同じデスクで長く仕事をして

いると、やがて停滞していきます。


原因をひとことで言えば、緊張感が

薄れるため・・・とです。



つまり、社員に程よい緊張感を与える

ことが大事であり、そのためには部署

を変える/勤務地を変える/デスクを

変える・・・などの手法が有効です。



同じ仕事しかしていないと自分には

実力がある!・・・と社員は錯覚します。


部署を変えていろんな仕事を体験する

と「自分はいかに仕事ができないか!」

ということに気づけます。


世間一般では、社員をずっと同じ部署

で勤務させている会社のほうが多いと

思います。



仕事効率やリスクを考慮するとそれも

致し方ないのかもしれません。


でも、それが逆にリスクにもなるわけです
↓     ↓     ↓     ↓     ↓

参考;過去ブログ ゴルディアスの結び目
http://ameblo.jp/superameba/entry-11153712515.html


永年勤続社員は結構なことですが、

永年勤続同部署同場所はあまりうまく

ないかもしれません。


社員が成長するのは組織内にある

程度の緊張感が漂っているときなの

で、社員のためにもちょっとした異動・

移動をマネジメントの一つとして意図

的に行うと良いと思います。



私の著書 全13冊
http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC

一般書籍
『サラリーマンが経済的自由を得る
「お金の方程式」』
合同フォレスト/1512円

『目からウロコが落ちる!サラリーマンの
ためのビジネスマン研修・ヒント100』
文芸社/1404円


電子書籍(Kindle版/デルトハン出版)
・お金の教養シリーズ 第1弾~第5弾
・組織・マネジメントシリーズ第1弾~第4弾
・ビジネス人生論シリーズ 第1弾~第2弾