勢いをつけるにはとにかく動くしかありません | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

勢いをつけるにはとにかく動くしかありません


人の「当たり前」感覚というのはそれぞれ

差があるもので、ある人の当り前のことは

別の多くの人にはとんでもなくスゴイこと!

だったりします(その逆もあります)。


背景に日常の「環境」の影響があります。


一緒にいる仲間、普段からの思考回路、

育ってきた家庭環境、教育環境などです。



すごい量の行動をしているのに、本人は

涼しげな顔で「えっ?当たり前でしょ?」

とサラリと言います。


そうしたことは学業であっても仕事であっ

ても主に優秀な成績を収める人に共通

して見受けられます。


付け加えて言うなら、勢いがついている

ので、本人にとってはさほど大変なこと

にはなっていない・・・わけです。


勢いがつくと、最初は小さなことだった事

もどんどん大きなものに膨らんでいきます。


・・・・・・・・・・・・・・

孫子「善く戦う者は これを勢(せい)に

求めて 人に責(もと)めず」
というのが

あります。


戦いのうまい者は、勢いに乗ることを重視

していて個々の兵の力量に期待を寄せる

わけではない、
という意味です。



勢いをつけるにはとにかく行動を起こす

しかなく、また立ち止まらずに動き続ける

しかありません。


雪玉を転がしていくとやがて
大きな雪玉

をつくれることと同じです。



てこの原理のように、初動段階では小さ

な力であっても続けていくことで大きな

パワーを発揮できます。


勢いをつけることで、目標に近づいて

いくことも大事なことだと思います。