稼ぐ力を持っている人は強いです | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

稼ぐ力を持っている人は強いです


ビジネスは「まず顧客ありき」ですが、

併せて「営業力が必要」です。


すなわち「稼ぐ力」です。


どんなにお客さまがたくさんいても

そこで販売して売る力・・・稼ぐ力が

なければ意味がありません。



「稼ぐ力」が身についている人は強い!

です。


「稼ぐ力」がある人は、会社に雇われて

働くも良し!独立して起業するも良し・・・

 

です。


稼ぐ力(稼ぎ出す力)を持っていれば、

お金をある程度は手に入れられるわけ

ですから、そうでない人よりは生涯の安心

を得られます。



ただ、その能力はなかなか一朝一夕に

身につくものではないと思います。



やはり、経験を積むことが必要ですし、

対人関係においてある程度のコミュニ

ケーション能力も必要です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これからの時代、「稼ぐ力」を持っている

人は重宝されます。


会社からリストラされる心配が減りますし、

万が一勤務先が倒産しても、あるいは

将来の年金の支給が遅らされたり、

支給額が減らされたり、各種税金が増税

されたり、社会保険費用が増えたとしても

「稼ぐ力」のある人は、年齢にあまり関係

なく苦境を乗り越えていくことができると

思います。



世界中のどこにいても、どんな時代に

なっても「稼ぐこと」が可能であれば、

こんな心強いことはありません。




サラリーマンは、会社から給料をもらうこと

に慣れきっていますが、会社で自分がどん

な職に就いていても、それとは別に「自分

で実際にお金を稼ぐ」
という経験を積んで

おくことが大事だと思います。


稼ぐ金額は最初は小さくてもかまいません。


お金を「本当に」稼ぐということ(→単に

給料としてもらうのではなく)
が、いかに

大変なことなのか!・・・を知ることが

大事です。



稼ぐ力を身に付けると社会性が増します。


人間力が足し算だけではなく、掛け算も

加えながら増加していきます。



ビジネスマンは稼ぐ力を身に付けよう

と努力していますし、稼ぐ力を持った

サラリーマンはビジネスマン化して

いく可能性が高いと思います。

 

 

私の著書 2冊電子書籍11
(アマゾンの電子書籍読み放題に該当

しています)
お金の教養シリーズ     5冊
組織マネジメントシリーズ  4冊
ビジネス人生論シリーズ   2冊

http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC