失敗は笑い話に変えられますが・・・ | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

失敗は笑い話に変えられますが・・・


成功者の成功話を聞くよりも、むしろ

失敗話を聞くほうが面白いものです。


でも、失敗者の失敗話を聞いても

あまり面白いとは思えません。


失敗者(←まあそういう言葉があるとして)

は失敗するから失敗者なのであって、

その話には意外性がないから面白くない

のだと思います。


一方で、成功者なのに失敗話を聞くと、

意外性がふんだんにあるので興味がわく

のでしょうね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

マーク・トゥエイン(アメリカの作家)の

言葉にこんなのがあります。


「やったことはたとえ失敗しても

20年後には笑い話にできる。


でも、やらなかったことは20年後

には後悔するだけだ」 




本当にその通りだと思います。


人の後悔は短期的には「やった

こと」ですが、長期的には「やらな

かったこと」です。



やらなくて後悔することは多々あり

ますが、やって後悔することは

そんなにはないと思います。



後悔しないように「今できることを

今やる」・・・選択肢はいつも「やる

/する」を前提としていきたいもの

ですね。

 

 

 

私の著書 全13冊
http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC

一般書籍
『サラリーマンが経済的自由を得る
「お金の方程式」』
合同フォレスト/1512円


『目からウロコが落ちる!サラリーマンの
ためのビジネスマン研修・ヒント100』

文芸社/1404円


電子書籍(Kindle版/デルトハン出版)
・お金の教養シリーズ 第1弾~第5弾
・組織・マネジメントシリーズ第1弾~第4弾
・ビジネス人生論シリーズ 第1弾~第2弾