スタート地点での方向性が大事です | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

スタート地点での方向性が大事です


給与年収400万円でも将来に経済的な

不安を感じていないビジネスマンがいる

一方で、 給与年収1000万円でも将来

に経済的不安を抱えているサラリーマンが

います。



両者を分ける違いは何なのか?



それは「将来への見通しの差」「青写真を

どの程度描けるかの差」です。




そして、その差は行動を起こすときの

方向性、指向性に表れてきます。



年収が1000万円あっても将来に不安を

覚えているサラリーマンというのは、将来

の自分の収入に自信を持てていない

(=確信を持てない)からです。


昨年はたまたま年収が1000万円あった

けど、今年以降はどうなるかわからないし、

まして数年後はもっとわからない・・・。


5年後、10年後になるほど見通しが立たなく

なり、常に将来の経済的不安と戦っている

ような人です。


そういう生き方をしていると一生不安定な

心の状態にあるかもしれません。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

一方、昨年の給与年収が400万円であって

も将来の収入見通しが立っていて、5年後

10年後と右肩上がりの収入が見込めていて、

支出とのバランスが自分のシナリオ(ライフ

プラン)として組めているビジネスマンは

いつも平常心を保って生きていけます。



そのライフプランの実現可能性が高いこと

を自分で信じているので「自信」が持てて

いる人です。




たまたま今の年収が400万円であっても、

いずれ年収が増えていくと確信しているので

特段大きな心配はしていないわけです。



さて、どちらを選択しますか?

・・・と聞けば、多くの人は後者を選ぶと思い

ますが、実際には選んだとしてもそのために

必要な行動を何もしない人が多いと思います。



それだと残念!・・・です。



長期的に繁栄していける家計というのは

ほぼ共通した考えやスキルを持っている

もので、この共通した考えやスキルを身に

付け自身の中で構築することが重要です。



それができるとできないとでは、

人生の道も違ってきます。




将来の明暗を分ける原点はいつもスタート

地点の方向性
にあります。



スタート地点(場所・位置)はともかくとして、

正しい方向を向いて歩み始めることが


(特に元旦なので)重要ですね。