新規事業参入の心構え | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

新規事業参入の心構え


ビジネスを始めようかな?と考えたとき、

その業界が未成熟な業界なら競争原理が

働きやすくてうまくいく可能性は高くなると

思います。



ところが、すでに成熟した業界で過当競争が

行なわれているようなら今から参入してヒット

を勝ち得るのは難しいと思います。



よく言われるブルーオーシャンレッドオー

シャン
の違いです。



未成熟業界はまだ子どもレベルの業界

言えます。


だから、商品・サービスの質ももちろん大切

ですが、それ以外にも挨拶とか、接客対応、

マナーなどビジネスとして当たり前のことを

当たり前に行なうだけ
でもけっこう差別化

効いて他に勝つことができるかもしれないです。



そうやって自社ブランドを構築していくと、

業界のトップクラスに立てるかもしれません。



一方、成熟した業界は大人の業界です。


どの会社も既に洗練されたある程度完成形を

もって存在していますから、最低水準そのもの

がかなり高い状態にあります。


接客態度も最上級で当たり前・・・でしょうし、

ビジネスマナーや一般教養が不足していると

あっという間にダメ烙印を押されます。



事業を始めるときは、どっちの業界に進出し

ようとしているのかをちょっとは考えてみる

ことも大切です。



ある程度検討して、そのうえでも自社に商機

(勝機)あり!
と考えられるなら進出すれば

いいですし、商機が見いだせないようなら

進出は見送るほうが得策かもしれません。


まあ、物事はいくら机上の空論を重ねても、

実際にやってみないことにはわかりませんか

ら、リスクを踏まえたうえで一歩踏み出してみ

ることは大事です。



最後に決めるのは結局経営者(自分自身)です

から、そこに求められる決断力や判断力こそが

重要だと思います。






ホームページ
↓    ↓    ↓    ↓
http://www.newofficesawai.com/

私の書籍紹介
↓    ↓    ↓    ↓
http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』

『真の企業リーダーとなるための教科書』

『年収1,075万円超を稼げる人の条件』最新刊