借金ゼロ、貯金ゼロ・・・ | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

借金ゼロ、貯金ゼロ・・・


伸びている会社は「借金もあるけど預金(貯金)

もある」
というパターンが多いと思います。



攻める一方で、守りも確保してリスク管理をキチン

と行っているわけです。



「借金だけで貯金はない」のはちょっとマズイで

す、危険ですね。


ゆとりがなく、常に背水の陣状態です。



一般的には「借金はなくて貯金はある」という

パターンを望むと思いますし、確かにそれが一番

健全に見えます。




健全なのですが、事業としては発展性に欠けると

いうか、スピードが遅くなると言うか、経営として

見ればもったいない経営かもしれません。


事業経営で見れば、やはり「借金もあるけど預金

もある」
が良いと思います。




・・・・・・・・・・・・・・

家計においても同様のパターンに区別すること

ができます。



仮に「借金はないけど貯金もない」という状態に

今あるとします。


ここから次の一手をどう打つか?




1.この状態を維持しようと努める

2.貯金をしようと努める

3.借金をしようと努める



選択肢はこの3つです。


どれも正解で、その人の生き方・人生の方向性

によって答えが変わってきます。


宵越しの金は持たない・・・と江戸っ子ばりの

考え方なら1でしょうし、将来に備えて何らかの

貯蓄を求めるなら2でしょうし、リスクを背負って

でもチャレンジしたい何かがあるなら3だと思い

ます。



2と3を組み合わせて、一時的には「借金もある

けど貯金もある」という状態にして、そこから

ガンガン働いて借金を返済し「借金はなく貯金

はある」という状態に持っていき、


そこからまた「借金はあるけど貯金もある」という

状態にして、またガンガン返済して「借金はなく

貯金はある」にもっていく・・・。



この繰り返しをしていく姿勢があれば経済的に

自由になる日は早くなる(近い)と思います。