努力 | 吉祥寺にある姿勢とココロのリラクゼ-ションPAUSE 「からだ」と「こころ」のつかいかた

吉祥寺にある姿勢とココロのリラクゼ-ションPAUSE 「からだ」と「こころ」のつかいかた

姿勢をゆるめて、ココロがホッと温かくなるリラクゼ-ション

小さな頃

父はこう言いました。

努力すれば必ず報われる

体が小さくても
足が遅くても
頭が悪くても

自分が得意なことを伸ばせば
必ず神様は見ている

でも大きくなるにつれ
その言葉はいつしか

努力しなければ
報われない

この言葉に変わりました。

それは
努力していても報われないじゃん

僕がそう思ったからです。

努力はしていました。
でも、学校には
そんな努力なんかよりも
センスのある人の方が
ずっとずっと上手くいっていました。

僕はこう思いました。

結局、努力なんて
大変なだけで全然意味ないじゃん。

そうやって大人になりました。

大人になったら
もっと敵だらけに感じました。

人を騙したり
嘘をついたり
足を引っ張ったり

そういう人を見て
そうやってうまいことやらないと
大人の社会では負けちゃうんだって
思いました。

僕もいつしかそういう大人になりました。


すると
また裏切られました。


嫌われて傷つきました。

だから今回は
孤独になりながらも
自分が信じていることを
一生懸命やりました。

馬鹿にされたり
けなされたり
変な人って言われたり

でも
いつしか
僕はたくさんの人に応援され
僕のやってきたことが人の役に立ち
必要とされていることに気がつきました。

そこで気づいたんです。

僕は自分に呪いをかけてしまっていたことを

それは
努力しないと報われない

僕が父から教わったのは

努力をすれば報われる

たったこのニュアンスの違いで
ここまで苦しむことになりました。

だから僕はそれから
夢を語って生きることにしました。

可能性を語って生きることにしました。

出来ないことに挑戦することにしました。

みんなの力を借りることにしました。

好きなことで貢献することにしました。

得意なことを活かすことにしました。

信じることに素直になりました。

たくさんの興味を持つようにしました。

厳しい助言に感謝するようにしました。

僕は自分の経営する治療院を
未来を明るくするところにしたいと思いました。

すると努力はしなくても良かったことに気づきました。

だって好きで得意でやりたい事を
ただ一生懸命やって
ありがとうって感謝されて
だからこそ
またもっと良くしたいって思って...

この繰り返し
この毎日が
僕を育ててくれているんだって
それを努力って言うんだって
思いました。

思いのない努力
夢のない努力
未来を感じない努力

ただただ生き延びるための努力なんて
死ぬほど苦しいだけです。

何度、この努力で
死にたいって思ったことか...

僕の仕事は
人を元気にすること。

だから僕はやりたいことをやり尽くして
後悔なく生き抜いてやろうって思うんです。

親からもらったこの命を
使い尽くしてやろうって
思うんです。

僕にはもっと可能性がある
みんなにももっと可能性がある

失敗なんて
何度もすればいい

倒れたら
みんなで立ちあがればいい

逃げたら
もう一度立ち向かえばいい

生きていれば何度だって
挑戦権はあるのだから。

諦めずに
何度でもやったらいい。

そう
僕のお母さんはこう言ってました。

あなたの好きなことをやりなさい

ってね。