悩み事 | 吉祥寺にある姿勢とココロのリラクゼ-ションPAUSE 「からだ」と「こころ」のつかいかた

吉祥寺にある姿勢とココロのリラクゼ-ションPAUSE 「からだ」と「こころ」のつかいかた

姿勢をゆるめて、ココロがホッと温かくなるリラクゼ-ション

悩み事があると頭で考えて結論を出そうとします。


そうすると、同じところを行ったり、来たり。


こんな経験ありませんか?


頭の中にある答えは自分が経験したり、信条としていること以上のものは出てきません。


すると、考えれば考えるほど不安が高まります。


そして、最後は大体二択になり、9分9厘答えは出ています。


後は行動に移すだけです。


ただ、行動には動機付けが必要です。


自分の行為を正当化する何かが。


悩んでいるのは、その何かについてなのです。


でもその何かは現実的なものでなく


自分が不安を想定してでてきた理由なので


安心には決してなりません。


悩んだときは、何よりも一歩前に踏み出す勇気を持つこと


行動すれば景色が変わります。


景色が変われば、自分の心も変わります。


真剣に行動すればするほど


新しい価値観や視点に出会いやすくなります。


なぜなら、前向きな行動は不安を想定したものではなく


自らの可能性だから


可能性を感じると責任が生じます。


責任感は行動を起こすのに十分な動機です。


あなたが決定した選択肢は常に前を向いています。


なぜなら、時間は一方向に流れているから。


前に進んで行動すること


そうすることで悩みは解消されます。


ペタしてね