自然治癒力 | 吉祥寺にある姿勢とココロのリラクゼ-ションPAUSE 「からだ」と「こころ」のつかいかた

吉祥寺にある姿勢とココロのリラクゼ-ションPAUSE 「からだ」と「こころ」のつかいかた

姿勢をゆるめて、ココロがホッと温かくなるリラクゼ-ション

よく「自然治癒力を高めましょう」と言います。(私達の業界は)


とは言っても、一般的に自然治癒力って言われてもよくわからないですよね。


生き物は自分で自分の体を治す力が元々備わっています。


免疫系がその代表です。


外敵が入ってきたら排除したり、病気や怪我に対して傷んだ組織を回復させたり。


姿勢やバランスも正しい状態に戻ろうとしています。


しかし、同じことの繰り返しがおこると「このままでいいや」ってなります。


その前には何らかのメッセージとして痛みや苦痛や違和感で知らせたりしているのですが、


無視し続けていると、「もういいよ」ってすねちゃいます。


要するに体が「こいつ治る気ないな」って判断するのです。


「治したい」というのは人任せでは決して治りません。


治るイメージが固まった人は回復が早いですし、なぜ治りたいかが明確な人は治りやすいです。


だから、僕は治るイメージを持たせる工夫をします。


楽な感覚を体に教えます。


治りたい理由を見つけます。


そして僕も「治したい」と伝えます。


僕のメッセージをきちんと受け取ってくれたときは、回復が非常に早くなります。


受け取ってくれないときはメッセージの発信方法を変えます。


ある意味「痛み」も自然治癒力が示す防御反応だと思います。


だから、痛みが必要な体には何が必要なのか考えます。


休息


やる気


甘え


喜び


運動


などなど・・・。


自然治癒力は目に見えません。


だから体の声を聞き、心の声を聞き、刺激するのです。


楽に手放せる痛みならいいのですが、手放すことに抵抗する痛みは手放すのにも


痛みを伴います。これがいわゆる好転反応。


急激な変化に体が驚き、抵抗します。


それでも体は必ず良くなります。


それを信じて施術します。


「自然治癒力」それはあなたが持つ未来への可能性だから。


ペタしてね