珈琲ラバーなわたし。コーヒーラブラブ
トロント市内にはコーヒーショップがたくさんある上に、安いので幸せです
ブラックコーヒーなら350mlほどで2ドル以下で飲めるかな

たくさんカフェはあるけど、代表するチェーン店を紹介してみます

1Tim Hortons ティムホートン
{4764B735-2610-44F4-9F9E-4236711F2430:01}
{DB464FAB-F84B-4FC1-A255-94F8DE644863:01}

(看板隠れてる…)

カナダに来たことがある・住んでた人は、 恋しい!!  と口を揃えて言いますね!

立地、店内
どっこにでもあります。ほんとにどっこにでも。
日本のコンビニ並に、無い街はないんじゃないだろうか。
朝から晩までティムホートンのコーヒー片手にしてる人めちゃくちゃ見ます。
 ドーナツが充実していて、日本でいうミスドみたいなイメージ。店内も似てる!
{791AF0A8-5339-449F-9372-2D0C9FBBEF22:01}
{9F4882AC-156D-48DB-9D9F-DB966342D8D3:01}

今販売中のアメリカンリーグ トロント ブルージェイズの公式ドーナツ。

値段
安いね~! トールくらいで2ドル前後。
種類が豊富でチープ!
ドーナツは1~1.5ドルくらい?

私は濃いのが好きなのでちょっと薄いかな~!
手軽に飲みたい時に。
後は、夏といえばアイスコーヒー   英語で ICED COFFEE
頼んで出てきたのはブラックではなくカフェオレ!!
甘くて甘くて………
2回目はブラックにしてもらったけど…薄い!!!
ドーナツもめっちゃ甘いから、甘党さんにはいいのかな~



タンブラー
今年50周年で限定タンブラーやキャンペーンがたくさんです!
タンブラー買おうか迷い中。


2Starbucks
世界的にお馴染みの、私も大好きスタバ様!
{9B0C219A-CBB7-4E44-9232-A4295703A075:01}


立地、店内
こちらもどこにでもあります!東京より見かけるかも。
ナイアガラで、滝周辺に小さいテーマパーク化した繁華街になってて2ー30分で回れるくらいのとこなのに、3軒もありました。どんだけ!
{6F6C493E-BFE1-412C-B892-FBB819E4687F:01}
in ナイアガラ



値段
本日のコーヒーは、トールサイズで2ドル弱!
スタバなのに~!!
海外の食事は何でもかんでもデカイのは周知の上ですが、Ventiサイズを当たり前に見ます。
ショートサイズもあるけど、メニューには記載なし。
頼む人あんまりいないんだろうな~

私はいつも本日のコーヒー、トールサイズ。
トールで2ドル以下なんて幸せ!!
ブラック以外は日本と大して変わらないかな

本日のコーヒーは、日本と同じで日替わり、店舗で豆が違うから飽きません。
何の豆なのか表示ないけど。

他にも、日本と同様に期間ごとにいろんなテイストが出ているから、スタバ好き・甘いの好きな人はぜひお試しを~(^-^)


タンブラー
タンブラーもマグも種類がめちゃくちゃいっぱいある!し、
お店によって置いてるデザインが違うものをよく見ます。
コレクターにはたまらないかも!

引っ越したら、カナダデザインのマグをGETする予定!
でも、置いてるお店が少なくて、日に日に減ってる気がする…焦
ナイアガラでも買っちゃった。かわいい!!
これから他の都市に旅行に行くことがあったら買い集める予定です
{9BC49316-C99C-4729-9722-B1699DF90A65:01}
{EE3F1072-2266-424A-8A68-019079C3C4F9:01}
{EA4E27D8-8DAF-46AA-8AD8-DAF3744FF9C9:01}







他にも、マックやCoffee Timeなどいろんなお店があるけど、
やっぱりチェーン店は、スタバ様が1番間違いないかなと!
オシャレな外観のスタバがたくさんあって、最初は写真結構撮ってたけどキリがないからやめました。笑

次住む街にはコーヒーショップがたくさんあるから楽しみ!


また違ったお店レポートできるように散策続けようと思います