子どもに、その愛情伝わってる? | Smart Life Style 愛知県で活動中、整理収納アドバイザーyumiのブログです

Smart Life Style 愛知県で活動中、整理収納アドバイザーyumiのブログです

愛知県の整理収納アドバイザーです。整理収納アドバイザー2級認定講師として認定講座を開催中です。愛知県尾張地区(春日井・小牧・犬山)・名古屋市・岐阜県をホームに奮闘中です。

ご訪問頂きましてありがとうございます!
愛知の整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
親・子の片づけマスターインストラクター
yumi*大原友美ですラブラブ
 
 
子どもが小さい時って、手がかかるから
本当に子ども中心の生活になっていましたよね。
 
 

(なつかしいな~)
 
 
 
だんだん大きくなって、手がかかることが少なくなります。
食事、着替え、お風呂、排せつなどなど・・・
 
 
自分でやってくれるようになると、少しずつラクになる。
肉体的には・・・・(笑)
 
 
でも、それと引き換えに、自我も芽生え、
色んな事ができるようになるので、
今度は、ココロのことで、精神的に疲れたりしていきます。
 
 
大きくなっても悩みは、尽きない~(笑)
 
 
でもでも、子どものことがかわいいから、大切だから、
子どもが幸せな人生歩んでいくためには、
大変なことも親ってやっちゃいますよねー!
 
 
みんな親はがんばってる!!
 
これは、間違いない!
 
でも、子どもにはその愛情、ちゃんと伝わっていますか?
 
ちゃんと、言葉で伝えていますか?
 
 
今日、中1息子がテストの順位表を持って帰ってきました。
 
テスト週間は、一生懸命勉強していたので、
(普段もそれくらいやれよ~と言いたいけど、グッとこらえる)
 
それは、口に出してすごいねって言っていました。
 
 

今日、持ちかえった順位のことでは、
 
私たち親のリアクションがよくないとかで、
 
息子は、とても残念で、不満だということを訴えてきました。
 
 
 
順位は、悪かったわけではなく、現状維持でした。
まぁ、がんばってたもんねー、という感じで受け止めたわけなんですが・・・
 
 
そのリアクションが気に入らないとかで、言い合いになりましたびっくり
 
 
といっても、ケンカではありません。
 
 
なぜそう思ったのか、
なぜ、そうとらえたのか、
なぜ私たち親としての思い、
 
などなどを話しました。
 
 
子どもへの思いは、愛情がいっぱいで、
怒ってもいないし、嫌なことも言ってないし、
なんでそう捉えるかなー?と思ったけど、
子どもがそう捉えたのなら、
私たち親の伝え方がまだまだ工夫が必要なのかな、
とも思いましたが、子どもも子どもで色々思うことが
あったようです。
 
 
過去には、どちらかというと、
一方的に子どものことを思って、言いたいこと言って、
子どもがどうとらえてるかなんて考えてもいなかったですね。
 
 
どんなにたくさんの愛情を持っていても、
その子への伝え方が違うと、
伝わらないものです。
 
 
「こんなに、やってやっているのに・・・・」
「あんたの為に、どれだけ・・・」
など、不満が出てくるのは、いい証拠かもしれません。
 
 
愛情がしっかり伝わるには、
やはり対話、話し合いでしょうね。
 
 
 
話ができるって、本当に大切な事・・・。
 
 
=================================
整理収納で、
「おうち × 家庭」をステキに楽しく♪
Smart Life Styleは、あなたの暮らしを応援します!
大原友美 
 
 
 
【オンラインおしゃべり会 by ファミ片】

 

子育てのお悩み、色々お話ししませんか?
無料開催!どなたでもご参加いただけます。オンライン不安な方は事前にご相談ください!
 

リクエスト受付中

 

整理収納のキホンをしっかり学びたい方
整理収納アドバイザー2級認定講座

 

12月12日(日) 9:30~16:30 ルネック勝川

 

 

リクエストも受付中

 

◆子どもの片づけのことで悩んでいる方

(整理収納の正しい知識を学び、うまくいかない原因と改善策が明確になります。)

親・子の片づけインストラクター2級認定講座

 

12月6,7日 9:30~12:30 2日間・オンライン講座

リクエストも受付中

 

◆整理収納を取り入れた住宅収納を提案できるスキルを身に着けたい方、ご自分のお家を建てる方

住宅収納スペシャリスト認定講座

 

12月26日(水)9:30 ~16:30   オンライン講座

 

リクエストも受付中

 

住宅収納スペシャリスト認定講座1日取得コース
(住関連従事者限定)
 

  オンライン講座

 

リクエスト受付中!
企業様に出張もいたします!ご相談ください。

 

 

◆現場作業協力メンバー募集!
 整理収納アドバイザー2級以上の方、現場の仕事を体験しませんか?
 

ご案内・お申込みはコチラから

 

 

話しを聞くだけでは、自分のおうちをどうしたらいいかわかんなーい!というは、

整理収納サービスをご利用してくださいね。

 

 

おうちに来てもらうのは、ちょっと・・・という方に、新しいサービス!

整理収納相談 をお気軽にご利用ください。

→オンラインで相談もやってます♪

 

◆おうちを建てる・リフォームするという方に、片づく家をつくるためのコンサルティング。

新築・リフォーム整理収納計画