前にも1度回してもらった指名バトン。前回は参加できなかったため、

今回初参加です。

よ~し!!がんばるぞ~~~ヽ(゚◇゚ )ノ



「指定バトン」のルール
廻してくれた人からもらった【指定】を【】の中にいれて答えること。

にょきにょきりんご日記 のりんごぱいさんから廻ってきました。

気になるお題は・・・・

サンゴといえば、【パンジィ です。




☆最近おもう【パンジィ

んん~~~~・・・・

落ち着いてきた、かな~~~。

3月に引っ越して、生活も落ち着いてきて、

学校や友達も落ち着いてきて、

凹みに凹んだ苦手な給食も、とりあえず落ち着いてきて、

運動会も終わって落ち着いて・・・・

うん、落ち着いてる。




☆直感的【パンジィ


私が子供のときはこんなじゃなかった!!!

と思うぐらい。 ・・・いまどきの子はこうなのか・・・

おしゃれにしても、男に対しての甘え方も・・・・

写真に写る顔、ちょっとした仕草、泣き顔まで、

今自分がどんな顔をしているか、やつは知っている。





☆【パンジィ】のここがすき!!


そ~~だな~~~・・・全部だね。

その中でも「これだ!!」っていえるものは、笑顔。

たまに、親子を忘れて2人で笑い転げることがあるけど、

その時の笑顔は、特に最高!!!




☆【パンジィ】のここがきらい!!


虫嫌いなところ。

私が虫が平気、っていうのも大きいんだろうけど、

虫見ただけで、いっちょ前に女らしく 「きゃっっ!!こわ~~~~~い!!」

なんて・・・  はぁぁぁぁぁ~~~~~~(-""-;)?????




☆この世に【パンジィ】がいなかったら・・・


ありえないし、考えられない。

・・・・・が!!

もし、あの時結婚しないでそのまま独身だったら・・・・・

(ここからは飽くまでも、妄想の世界です。)


大学に進んで、自分の道を究めるために勉強したい。

そして、独身にしかできない無茶なことをしてみたい。

(あんなことや、こんなこと・・・・(-_☆))

自分へ投資して、女を磨きたい。


・・・・・かな。

しかしながら、やり直せるとしても、やり直さない。

パンジィとの生活が、ベストだ~~~ヽ(゚◇゚ )ノ!!!!




★次に廻す人。指定つきで。


妊娠、子育て、マイホーム実現の中、自分の時間も大切にしている、ようたん(*^▽^*)♪

「おひさしぶり~~!!」

「おなかぽんぽこりん」 の、ようたんさんに、バトンタ~~ッチ!!です。

もしよかったら、やってみてくださいね。


お題は、【Family】 でおねがいしま~す。



最近かすかにチャレンジしているもの・・・・・・・



ザリガニ釣りです。



今年は2回チャレンジしていますが、収穫は ゼロ 。



1度目は、雨上がり、田んぼにはザリガニの穴が沢山あいていたのに、

ザリガニの気配がまるでなく、虚しくなるような不発の1日でした。


2度目は、場所をドブに変え、(小学校の頃から変わらない穴場) 

目の前にザリガニはいるものの、食いつきがいまいち。

夕方のせいもあってか、この日も不発。



次のリベンジこそは!!3度目の正直になるだろ・・・・

2度も失敗していれば、朝早くから、穴場のドブに向かえば、

必ず成功するはずだ!!!!!


見てろ!!ザリガニ!!

必ず釣り上げてやる~~~~~!!!





・・・・ということで、長い前置きだったが、

タイトルの何が 「池ポチャ」 か、というと・・・・・



正確には、「田んぼにデジカメポチャ」 です。



「田デポチャ」 ???



パンジィと 「妹とその彼氏」 と4人で来ていた

ザリガニチャレンジ1度目のとき、

何の収穫もないまま帰りたくない私は、

田んぼの淵に生えていた へびイチゴ でも記念に持って帰ろうと、

デジカメを妹に預け、ムキになって引っこ抜いているときでした。


「あ~~っ!!」

という声に気付くと同時に、私の横を転がっていく私のデジカメ・・・

ポチャンと落ちて・・・・・

・・・・・・・・小さい泡がプクプク浮いてきました。




ポチャン じゃないよ~~~~~・・・(涙)




ザリガニのいる証拠でもある、小さいプクプクの泡を見ず、

どおしてデジカメから出る、寂しげな泡を見つめる羽目になったのか・・・



拾い上げたデジカメは、見るも無残な 泥まみれ 。

何度もデジカメを信じてはみましたが、

当然、壊れました。



ということで、当分画像を載せられなくなってしまったので、

文だけのブログでよろしくお願いします。



でも、次はどんなカメラを買おうか、ちょっとワクワクしているサンゴです。

機能もちょっと古く、すぐブレるけど、持ってるのに新しいのを買うのもな~~~

っと思っていたので、これで心置きなく買えます。

買うのはもう少し先になるだろうけど・・・




買ってから2~3年でお釈迦にはなってしまったが、

デジカメ君、今までありがとう!!!

 

5月27日(土)


第106回 春季大運動会 が行われる予定でした。

1週間前あたりから 曇のち雨」 が続き、不安に思いつつも 「やれるだろう」 と内心思っていました。

しかし!!1日1日と近づくにつれ、雨の割合が多くなっていき、

前日には  の一文字。


でも・・・・先週は見事にハズレたし・・・・朝、開催されれば続行するだろう・・・

なんて無理やりな期待を込めながら、豪華重箱弁当の下準備と、

妹とその彼氏を巻き込んで、念入りに場所取りの作戦を練り・・・・



当日5時・・・・


妹とその彼氏には早速場所取りに出かけてもらい、私は弁当作りに取り掛かった。


場所取りの為に校門が開くのは6時・・・・

   すでに沢山のお父さんが並んでいて、開門と共に 「パーーーンッッッ!!!」というスタート用のピストルが鳴り響き、反射的にみんなダッシュで場所取りに走ったらしい。


中止の為に連絡網が回ってくるのも6時・・・・

   かかってこなかった!!


7時にパンジィを送り出し、私たちは準備を済ませ、8時過ぎに外へ出ると・・・・・雨が降っていた。

やっぱり予報はハズレないものなのか・・・・

結局学校でも、何とか運動会は開催しようとしたものの、次第に本降りになってきて、29日(月)に延長になってしまった。


最悪の中、唯一残った「豪華弁当」だけを楽しみに、家に帰ると、雨は次第にやみ、なんと!!夕方まで一滴も降らなかったのだ

あと少し待っていれば・・・・

とみんなの文句で盛り上がり、この日は大量の弁当を囲って 食べては寝てのダラダラとした1日で終わらせてしまった。



5月29日(月)


第106回 春季大運動会 開催


延期になったこの日は、日差しが暑く、強めの風が吹く日だったが、運動会日和だった。

平日というのもあって、お弁当はかな~~~~り手抜きにはなっていたが、楽しめた。

初めての運動会を、マイペースに頑張るパンジィはとても可愛かった。

そして、パンジィのいる赤組の、6年生の応援団長は・・・超かこいかった!!!(選手宣誓は どアップでビデオカメラをまわしてしまった。)


なんだかんだと、大盛り上がりで楽しんできました。

4月に入学してからまだ1ヶ月ちょっとしか経っていないというのに、しょっぱなからこんなに盛り上がってしまっていいのだろうか・・・


でもやっぱり土曜日にやっていたらな・・・

前日からのお弁当や場所取りの下準備は、とっても楽しかった。

いい天気の下で、パンジィを囲んでお弁当を食べたかったが、

延期になった月曜日は、みんな仕事で、私と母とパンジィの3人でお弁当を食べました。


来年はみんなで楽しい運動会を迎えられればいいな。

・・・と、願うサンゴでした。





今更な話ですが・・・


3月。パンジィの卒園を機に、引越しをしました。

約5年間住んでいた町には、短かったけど、良くも悪くも沢山の思い出がありました。

めまぐるしい生活の変化にも、私もパンジィも沢山の素敵な友達に恵まれ、

精神面でも 生活面でも支えられて、

特にパンジィは たくましく乗り越えてきたと思います。


そして、7年ぶりに ふるさと に帰ってきました。

新しく住む場所も決まり、引越しが落ち着く暇もなく、パンジィの学校生活がスタートしました。

私も新しい職場で仕事を始め、2人のバタバタした生活がスタートしました。


これからも少しずつ変わっていく毎日が積み重なって、

新しい思い出が増えていくんだなぁ・・・


それでも、引っ越す前の半年間の思い出は、決して忘れないと思う。

大変だったけど 楽しかったパンジィとの生活。


温かく、楽しい幼稚園のお友達。 パンジィも顔見知りの駅ビルのお店の人たち。

いつも声をかけてくれた洋服お直し屋さん。 

子連れだったのに快く迎え入れてくれた長屋の大家さん。

隣に住むおばあちゃん。 毎日通った超レトロな銭湯のおじいちゃんとおばあちゃん。

銭湯に通う常連のおばちゃんたち。 おまけ野菜をくれる八百屋さん。

昔働いていた居酒屋の仲間。 

そして、心配ばかりかけてしまった私の家族・・・


生活の心配はあったけど、沢山の人に支えられ、心安らかな毎日。

隣に住む大家さんの庭は、昔のおばあちゃんの家を思い出すような、

懐かしい感じがした。


特にパンジィと気に入っていたのは、銭湯だった。

銭湯に向かう通い道、夜風に当たりながら、季節が変わるのを感じたり、

ゆったりと広い 熱いお風呂ではしゃぐパンジィとおしゃべりをしたり、喧嘩をしたり・・・

週末は、必ず牛乳と缶ビールを買って、オヤジくさく一杯やったり。

毎日流れている演歌を聞きながら、五木ひろしだとか、氷川きよしだとか もめたりした。


戸惑いもあったが、貴重な 思い出が詰まった半年間

サンゴとパンジィの出発点

この思い出を励みに、これからも 温かく 笑いの絶えない(喧嘩も絶えないだろう)

サンゴの家を築いていこうと思う。



最後に・・・

本当に、本っっっ当に何から何まで頼りきってしまっていた、親友の杏。

いつも励ましてくれて、気にかけてくれて、私の心の支えだった。

あまり会う時間が作れなかったけど、「杏がいる」 と思うだけで安心できたし、

頑張ることができた。

杏は大好きな 大切な友達(&いい女)!!いつもいつもそばにいてくれて、

親子共々本当に感謝してる。 杏、どうもありがとう。



そして、私を楽しみとやる気に溢れさせてくれる、アーティストの苺。

苺との会話やメールのやり取りは、本当に私をやる気一杯にして元気付けてくれた。

私がブログを始めたきっかけも、物づくりを始めるきっかけも、前向きにやる気にしてくれたのも

言い過ぎじゃなく、みんな苺のお蔭だった。

苺と友達になれて 本当によかった!!刺激と 元気と、いろんなものを沢山もらった。

苺、どうもありがとう。



住む所は離れてしまったけど、これからもどうぞよろしく。

そして、3X5=15 をより良いものに、深めていこう!!!!! 






大変長い間 お休みをいただいていました。

読者になってくれた方々、お待たせしました。

これからもまた 更新しなかった過去の記事を交えながら

マイペースで更新していくので、よろしくお願いします。


                          サンゴ



ズボンを作りました。



ブライス ズボン




誰のかというと。。。





ズボン1


この子です。

(すいません、上半身は下着です)



ブライスは、私のお気に入りです。

パンジィに狙われていますが。。。


パンジィは リカちゃん & バービー

サンゴは ブライス です。


可愛くて、オシャレ!!


まだ上半身は下着ですが、

これから少しずつ 服を増やしていく予定なので、

お楽しみに。。。



ちなみに。。。

買うと高いので、スロ~~ペースで増えていくと思うので、

気長に待っていてください。




2月3日


この日、初めてリンゴを食べました。


何が初めてかというと。。。






りんごの皮むき



パンジィが一生懸命剥いてくれたのです。(危なっかしいが。。。)


この間の誕生日のときに、

私の妹が、包丁をプレゼントしてくれました。


サンリオのシナモン(犬?のキャラクター)の包丁で,

刃が、少しギザギザしているので、安全です。


今までは、100均で買った、アウトドア用のプラスチックのものを

使っていたので、切る物にも限度がありましたが、

これなら肉でも切れそうです。(切れるかな?)


普通の包丁よりは危なくないし、

パンジィも 「マイ包丁」 を手に入れて、

「切るものな~~い?」 連発です。



リンゴを食べやすい大きさに切って、芯を取るところまでは

頑張れるのですが、

さすがに 皮むきは難しい。。。。


だけど、親指を添えながら、分厚い皮を、一生懸命剥いてくれました。


ボコボコだったけど、とっても美味しかった!!



生活の中から、楽しくいろんな事を学んでくれるといいな。

これから、手を切ってしまうこともあるだろうけど、

「お料理を楽しい」 と思って欲しい。


また、デザートにリンゴ剥いてね、パンジィ。





今更な話ですが。。。


先日、念願のきゅうすを買いました。

そう。。。うちではお茶を飲まなかったのです(恥)


飲むといえば、牛乳か、いっぱい作っておける ウーロン茶か、麦茶。

温かい飲み物は、ココアかティーバック紅茶 などなど。。。


そんな暮らしだったので、「お茶を入れる」 のも、

自信が無いままだったのですが、



三十路前の女、こんなことではいけません!!



家に帰って。。。

おやつを食べて。。。

食事が終わって。。。


お茶をすすりたい!!



近くのお茶屋さんに、友達が出来た というのもあって、

ついに、お茶セットを買いました。


ついでに、お茶の入れ方も教えてもらいました。

一番微妙だったのが、お茶っ葉の量。


「きゅうすの底が、うっすら隠れるくらい。」

だそうです。


聞くは一時のホニャララ です。




きゅうす 茶筒 お茶

お茶セット


きゅうすは私、茶筒はパンジィが選びました。

(きゅうすはギリギリのところで、パンジィのOK が出た。)

これでお茶が飲めるぞ~~




きゅうす

きゅうす


蓋にウサギが付いてて、夜の空に、満月。

白いきゅうすの形も お気に入り♪




ウサギ

きゅうす ウサギ


私はどこを見ていたんだろう。。。

と、びっくりしたのが、この絵。


実は、家に帰ってから 気付きました(汗)


まあ、愛嬌のある、可愛いウサギだと思います。

(ちょっと笑っちゃったけど)



。。。と、こんな感じで、


今は、毎日お茶を飲むようになりました。



今までは、ミルクをレンジで温めるだけだったのが、

お湯を沸かして、お茶を飲む、という

大したことではないんだけど、

お茶を用意する自分、お茶をすすっている自分、に、

時間と心のゆとりを 感じる気がします。


「お茶飲もう。」 と、何もせずに くつろぐ時間を

作るようになったかな。


今までも何もしていなかったけど(汗)、

「ほっとする」 って、いいなぁ~。と思いました。



。。。そして、


お茶セットを乗せる、渋いお盆と、

湯飲みが欲しくなってしまった サンゴでした。


衝動買いには気を付けよ~~


-----------------

25日は平日だっため、28日(土)に

実家で誕生日会をやることにしました。

-----------------


みんなで、食べて飲んで、食べて飲んで。。。。

その為の口実だったような気もしますが(汗)


私はケーキ屋で働いているため、

何かあれば、自分のお店で買っていましたが、

今回も、自分のところで頼みました。


パンジィには、素敵なケーキを用意してあげたくて、

わがままを言って、オーナーに特別に作ってもらいました。


直径20cmのシフォンケーキ

中央の穴の部分には、生クリームとフルーツを詰めて、

ストロベリークリームで、お花を飾って、

中央に、直接 「Happy Birthday」 の文字



最高のケーキが届きました!!

想像以上に素敵で感動!!





        shi



こくがあって、さっぱりした甘さの

口解けのよい、動物性の生クリームがたっぷり塗られていて、

中には苺と、パンジィの大好きな、くり抜いたメロン

& 生クリームとカスタードクリームがぎっしり!!


大きくてゴージャスなストロベリークリームのバラと、

大粒のブルーベリーがトッピング。

いつもは甘めのストロベリークリームは、

ちょっと甘酸っぱく、生クリームの甘さと絶妙なバランスで、

とっても食べやすかった!!


そして。。。

シフォンケーキは、フワンフワンで、口解けがよくって、

めちゃくちゃ美味しかった!!!



  直径が20cmにプラスして、結構高さもあったから

ボリューム満点なのに、

無理をすれば、1人でも食べられる気がする!!


大きく6等分に切り分け、一気になくなってしまいました。

パンジィは小さいくせに、いっぱい食べてたなぁ。


ほんと、ケーキ食べると幸せになれる~~~



幸せいっぱい、喜びいっぱい、お腹もいっぱい、脂肪も。。。




特別な日の、特別ケーキ

次頼むケーキはどんなのにしよう。。。



それまで、少しは運動しておこうかな。。。




09


1月25日 

パンジィ 6才の誕生日。


我が家では、毎年の誕生日プレゼントが決まっています。

絵本です。

1歳のときから、毎年絵本をプレゼントしています。

なので、今年で6冊目。


今年の絵本は…




おにぎりぱくりん


おにぎり ぱくりん ~おいしい おにぎりを たべるには~

文 今西祐行  絵 斎藤博之

出版社 全国学校給食協会



なんだか渋いイラストですが、

この絵本は、私が小学生のときに よく図書室で読んでいた本です。

(一昔前ってこと?)

かっこいい動物 (おおかみや、白い鹿とか…)が出てくる絵本が好きだったのを

覚えていますが、

このおおかみは、決してかっこよくありません。

強いて言えば、お腹を空かせているところ?(飽くまでサンゴ的感覚です。)



このお話は…

お腹を空かせたおおかみが、お百姓さんに ひとつの美味しいおにぎりを

貰うところから、話が始まります。

お百姓さんが、どうやってお米を作り、おにぎりを作ったか…

という、長い、長~~~い話が始まるのです。


最近では、身近なところから、食べ物の大切さを教えてもらう機会が

減ってきているように思います。

私が子供のときは、辺り一面 畑や、田んぼでしたが、

我が子の時代は、そんなお百姓さんと仲良くするという環境は、

難しいような気もします。

それに、今は結構、食育も見直されていたり。。。


そんなことを考えながら、ご飯を食べているときに、

ふと、この本を思い出したのでした。

パンジィに読んであげたい!、というのと、

私も読みたい!、というので、

今年はこの本に決定です。



そして…

プレゼントする本の、表紙の裏には、必ずコメントを書いておきます。

パンジィだけの、バースデイ絵本。

これから何冊も、何十冊もたまっていく絵本。。。

心に残る、大切なものになってもらいたいです。