カエコレデータ 118カエル 

 生息地:後楽園

 生息時期:2009年1月

 価格:462円

 材質:コットン


カエルを探して世界をうろうろ

明けましておめでとうございます。

本年も細々と更新する予定なので、よろしくお願い致します。


お正月らしいカエルをと思ったんですが、みつからなかったので

この明るい感じのカエルにしてみました。

たぶんパッチワーク用の生地だと思われます。

USAコットンなんですが、アメリカっぽいカエルですよね。


カエルを探して世界をうろうろ

アップにしたらこんな感じです。
カエルを探して世界をうろうろ
なんだか楽しげでいいですよね。

sunaoもいつもこんな風でいたいものです。


カエコレデータ 117カエル

 生息地:バルセロナ

 生息時期:2008年3月

 価格:€3.40(550円)

 材質:石膏?


カエルを探して世界をうろうろ

前回の3個で€10で買ったマグネットの2個目です。

これ、すっごくLOVELYドキドキだと思いませんか?

クチビルがセクシーだから、プリンセスカエルですよね?


スペインは私のカエルの好みにヒットする物が多かったです!

今回はマドリッドとトレドとバルセロナに行ったんですけど、

どこに行ってもカエルグッズがあって。


スペイン気に入りました!!!

ベビーキウイというものがあると知ってから、ずっと食べてみたいと思っていました。
カエルを探して世界をうろうろ
そしてやっとやっと、そのベビーキウイの季節になりました~。

秋ごろに限定で発売されると聞いていて、いつだろういつだろうって待ってたんです。

10月末までの販売ですって。

1ヶ月しか輸入されないんですね。


カエルを探して世界をうろうろ

見た目、全然キウイっぽくないけど、半分にするとちゃんとキウイです。

皮ごとパクッと食べられるんです。

ベビーってどのくらいなんだろう~って思いますよね。

これくらいです。


カエルを探して世界をうろうろ


ガムの1.5倍くらい?


味は普通のキウイと同じかちょっと甘いかな?

454gで680円です。