4月13日(日) 栃木の大平山神社散策(その1) | スナフキンのブログ

スナフキンのブログ

パワースポット散策の会を主催しているsunafukinです。
毎月1~2回、関東近辺のパワースポット巡りをしてい
ます。

詳しくは以下のサイトを見て下さい。
http://powerspotclub.web.fc2.com/index.htm
ブログではパワースポットにまつわるお話を書い
ていきます。

パワースポット散策の会を主催しているスナフキン


す。この会では先日の4月13日に栃木県の大平


山神社に参拝してきましたので、ここに報告します。



今回は9時に北千住駅に集合して特急きぬ号に乗っ


栃木駅で降りました。参加者は5名でした。



栃木県というと宇都宮駅のイメージが強く栃木駅と



言われてもあまりピンときません。駅前も閑散と


していました。



駅前で国学院短大行きのバスに乗り、最終の停留


所で降りました。するといきなりの長い坂道です!


桜が満開の時期は過ぎましたが、それでもまだ十分


見所いっぱいでした。



しばらく歩くとあじさい坂が始まりました。



あじさいの見頃の季節に来ると、ここの美しさは壮


観とのことです。


ただこの坂の長いこと。ただ坂の傾斜はそれほどき


つくないので肉体的にはそれほど大変ではありませ


んでした。




次回に続く。



by パワースポット散策の会

:毎月開運パワースポット巡りに行っています

 http://powerspotclub.web.fc2.com/



現在ブログランキングに参加しています。このブログが良

かったと思う人はクリックしてください! 

 ↓   ↓

http://blog.with2.net/link.php?1570585