2014/07/12(土) 戸隠 晴れ

高妻山(日本百名山) 標高2353m


今日は相方、諸般の事情によりお休み あちゃー・・・


台風一過、願ってもない好天気の予感だzo! それならば!!がっつり山友「愛犬家 ドン」を誘ってガッツリと!! 急な誘いに快く応じてくれた(#^.^#)


AM3:30 愛犬家どんを乗っけて未踏の百名山「高妻山」に向けて出発!!


途中 妙高SA 朝日を浴びた妙高山が ド━(゚Д゚)━ン!!





AM6:15 戸隠キャンプ場入口駐車場に到着

駐車車両は15台程度か? 雲一つない青空に愛犬家ドンも久々の県外遠征、張り切って出発

キャンプ場から戸隠牧場を横切って歩く



AM6:42 「一不動」登山口から登り始めた



沢沿いの雑木林を歩く 一見、清涼なすがすがしい山道だが、実態はミストサウナ 湿度90%以上か?

大した急登でもないが15分もすると汗だく汗



大きい沢に流れ込む小さい沢の中を歩く

何度か縫うように沢を渡り、横切る


















難所だー叫び 通称「滑滝」 

この脇を20mほど、大きな岩の急登を鎖を頼りによじ登る

木の枝がせり出して、上も下も注意しながら登る


















大岩を乗り越えたと思ったら、再び登山道と言うよりは沢の中を歩く(-_-;)


















急な岩床を滑るように落ちる「不動滝」

















急な帯岩の脇をまたまたよじ登る (*_*;

愛犬家どん、三点支持ですぞー 鎖に頼りすぎてはいかんよー

いらんお節介です(^^ゞ
















帯岩を削ったような山道、鎖はついているが、片側は切れ落ち、狭く滑るガーン

















またですかーーーーあせる やや急な沢道を歩く

















AM7:45 氷清水到着 冷たくておいしい!
















避難小屋手前の急登 この辺は余裕チョキ

ここまでの登山道はまったく眺望はない

















AM8::07 不動避難小屋 到着

4.5人の登山者が休むなか、10分ほど休憩

















山頂までは@150分(2時間30分) 余裕でしょう

牧場入口から標準2時間の所 1時間40分で着いたしー(^^)v

ところが・・・(^_^;)
















ここからは五地蔵山までの稜線歩き、なのだが・・・木々に阻まれ大した眺望は拝めない(^_^;)

















あらー・・・ 「二釈迦」を見過ごした・・・
AM8:37 三文殊到着
















前方に観えるのが「五地蔵山」、その奥が目指す「高妻山」か?

それにしても・・・かなりのアップダウンだが汗  雲も出てきたし・・・

















AM8:55 「四普賢」到着
















AM9:14 「五地蔵」到着

ここまで凸凹と2度ほどアップダウンを繰り返しやってきた汗

















「五地蔵」から10分弱ほどの所にある「五地蔵山」

















「六弥勒」に向かう途中 なに山? けっこう立派な山容・・・さぞかし「名のあるお山」では?















AM9:27 「六弥勒」到着

このちょっと先に最近できた「弥勒新道」があり、下山はそちらを使う予定


















展望の開けた所で、正面の2山 これは新潟県人ならおなじみ 焼山(左)に火打山(中央)じゃありませんか!!

















してみると・・・その左にあった、さっきの「名のありそうなお山」は?

妙高山!!ではありませんか!! 裏から観るとこうですか!

















「六弥勒」から「八観音」までは、途中「七薬師」を経由し、「又ですかーーーあせる」がっかりするほど下ってから登り返す


















AM10:04「八観音」到着
















目指す山頂がド━(゚Д゚)━ン!!

AM10:17「九勢至」到着

おいおい・・・マジかー?Σ(゚Д゚;マジデ!?

ちょっと急すぎるんじゃないか?(@_@;)

防虫ネット被ってカッコつけてる場合じゃない!

とは言え、標高で@300mほど、弥彦山より軽いし

@30分~40分位、楽勝でしょー♪(甘く見ていた・・・)


朝食は5:30頃、妙高Pで朝食を摂ったが、既に燃料切れか?

腹減って来たぞ!


















近くの山並みは観えてるが、肝心の白馬連峰は? 雲が多くて特定できない(^_^;)


















「九勢至」からはまた少し下る、心も折れるし、腹減ったー!! 愛犬家ドン、今日は好調か? ガンガン登る!今日は好調らしいぞ!!


















火打山と妙高山 眺めてるフリしてちょっと休憩(;´Д`)=3 フゥ

















ここからがチョー大変!!垂直に近い岩を四輪駆動でよじ登る

腹減ってクラクラしてきた、シャリバテだー・・・ 

休憩する間隔は狭まり、休む時間も増えてきた・・・

(けっして、登山道に倒れこんでいる写真ではありません  真上から捉えたアングルです)

















やっと見晴らしのいい稜線歩き音譜

お昼は山頂で!それじゃー行動食は? ないよ・・・(;一_一)
愛犬家ドン、腕カバーを忘れて来たため、日焼け止めクリームでしっかりとお肌のお手入れ


















AM11:40 「十阿弥陀」到着
昼飯まで 山頂まではあと少しだ、目の前に見えている


















ここからもう一岩乗り越えて


















AM11:48やっとやっと、腹減ってフラフラで山頂到着クラッカー 

避難小屋から3時間半、登山口から5時間以上だぞー汗

それでも目出たく、41座目ゲットーーーー! 

飯だーーーー!!


















と、その前に、先ずは記念撮影 腹、少しは凹んでないか?

















「十阿弥陀」の岩、奥は黒姫山かな?


















白馬連峰方面


















ド━(゚Д゚)━ン!! 雨飾山

















ド━(゚Д゚)━ン!! 左から五竜岳、唐松岳、白馬三山

奥に観えるのは立山と剱岳では? 


















五竜岳と唐松岳 ズーム!!

間には立山ー♪

















ちょっと雲がかかるが白馬三山と「大雪渓」


















唐松岳の奥には剱岳 カッチョいいぞ!

後立山連峰、北アルプスの端には槍ヶ岳もうっすらと観えるぞ!(写真には写らず残念)

来た甲斐あったー♪

















思わずテンパル愛犬家ドン

1時間ほどのんびりとランチ&休憩 

下山に備えストレッチも忘れません!

















新潟の誇る名峰 頚城三山
















愛犬家どんに負けじとテンパル(笑)

















下山です 先ずは稜線歩きだが・・・がっかりするほど短いし、キツイ登り返しはあるし、前途多難(-_-;)

















難所だ!垂直に近い岩下り

慎重だ、引きつる?愛犬家ドン  ん? ヒキツッテない?
















急な下山道が延々と続く(-_-;)


















大ガニ股で足場を探す、疲れた足には負担がかかる


















まだまだ長い稜線歩きの登山道


















見納めの北アルプス


















「弥勒新道」の笹ヤブ 滑るし、急だし・・・なんとかしてください!! 


















遥か下にはゴールの戸隠牧場、まだまだ、まだです・・・


















急な笹道の次は、根が縦に走る滑りやすい急な土道

















雲一つない快晴だが、注意は足元に、たまにある眺望も楽しむ余裕は残念ながらない

















足の疲れも限界!ようやくきれいなブナ林、こらえきれずに三度ほど尻もちをついてしまった・・・抜き去った「おばさん登山者」にしっかり見られ「大丈夫ですかー」と声をかけられたが、その眼は、間違いなく・・・笑っていた(大汗)

気が焦るのは理由がある・・・


















PM16:20 長ーい下山もやっと終了「弥勒新道」登山口に到着

疲れたー・・・疲労感目いっぱい 「平ヶ岳」に登った時以来だヨ・・・

















牧場をのんびりと歩き、こわばった体をほぐす

















今日、出会った花、少なめでした























































「気が焦る理由」は、これ↓ キャンプ場の「そば屋 岳」で販売している百名山バッチ 店が終わってたらどうしよう!!いらん心配でした 

余裕でGETですニコニコ

















もう1回登る? も-いいかなー・・・苦労の割に見返りが少ない

白馬連峰と頚城三山の眺望は素晴らしいが、その為だけなら別の山でも代用が効くし・・・
















長距離の時の「行動食」大事だなー・・・

















駐車場に帰ってきたのがPM17:20頃 延べ10時間以上 山にいた  明日は完全休養日だな・・・ 

多少、調べていったつもりだが、完全に舐めてました・・・

すみません<m(__)m>

余裕があれば「乙妻山」と、思ってましたが、とんでもない勘違い・・・

まだまだ、修業が足りません(^_^;)