すもものブログ

すもものブログ

すももの日常を書いていきます。

なんとなく見てもらえたらうれしいですドキドキ

Amebaでブログを始めよう!
今日も頭と体のトレーニング✌

腸腰筋トレーニング(高橋克典バージョン)
 内回し左右25回
 外回し左右25回

Tabata HIIT Interval Timerアプリ
  Fat Burningウインク
 1バーピージャンプ20秒
    10秒休憩
 2ジャンピングスクワット20秒
    10秒休憩
 3スクワット20秒
    10秒休憩
 4マウンテンクライマー
    10秒休憩
この後は1~4の繰り返し。
計4分間

英単語アプリmikanで今日分1006語
英語学習アプリDuoringo月~日曜日分6000問↑

先週はずーっとネガティブ。だから昨日思いっきり部屋を掃除、寝具を洗濯&レイコップをしたらとりあえずスッキリ。

今日は一週間ぶりのトレーニング。

何が楽しいのかさっぱりわからない人生だけどな。

全然わかんねーよ。

ま、仕方ない。
今日も頭と体のトレーニング✌

腸腰筋トレーニング(高橋克典バージョン)
 内回し左右25回
 外回し左右25回

Tabata HIIT Interval Timerアプリ
  Fat Burningウインク
 1バーピージャンプ20秒
    10秒休憩
 2ジャンピングスクワット20秒
    10秒休憩
 3スクワット20秒
    10秒休憩
 4マウンテンクライマー
    10秒休憩
この後は1~4の繰り返し。
計4分間のトレーニング口笛

タバタ式トレーニングは、ダイエット効果は無いそうですが、有酸素運動と無酸素運動の組み合わせで筋トレにはなるし、基礎代謝は上がるので痩せた人もいるそうです。
それに体力低下防止になるなら、やる価値はあるかと思います。

たった4分間なのに、ぶっ倒れるくらいしんどい。ランニング1時間分の運動量をたった4分間でやるんだから当然だけどね。

後は、食生活改善。
ごぼう茶を飲むようにしています。お腹が空いたらごぼう茶。
お菓子も基本的に食べない。
夕食後も何も食べない。

掃除も一生懸命する。
部屋や洗面所、トイレ、お風呂も一生懸命きれいにする。
食後の食器洗いは私がしてるので、排水口も必ず掃除する。

運動と食生活、掃除をすると気持ちも安定するからなぁ。

英語の勉強も52日目。Duolingoアプリで繰り返し勉強中。単語はmikanアプリで中学校英単語1000語と高校英単語500語、センター試験英単語500語を一通り覚えて、それを繰り返し復習して完璧に覚えられるようにしている。

とりあえず、ネガティブにならない為にやってることだけど、どうせやるなら自分のためになることをする方がいいよね。


私は以前中日ドラゴンズファンでした。
高校生の頃から。

星野さんがキャスターをされてたNHKのスポーツ番組でファンになり、そのまま監督になった中日のファンになりました。

看護学校進学で名古屋に住む事でナゴヤ球場へ行く機会が増え友達と5、6人で行ったときには応援団長さんにビールもおごってもらったっけ。

行く前は広告で紙吹雪を作って持って行ったし。

星野さんが監督にならなかったら、私は野球の面白さも知らずにいただろうなぁ。

一時はファンクラブ会員でもあったし。

中日を離れて、阪神、楽天に行かれたときも優勝で胴上げされてる姿が見られて嬉しかった。

私は自分がとても弱い人間なので、信念を持ってものがいえる、行動出来る人が好きなのです。
そういう人は情も厚い。

自分の上司は
我が身可愛さに上には良い顔をして、私のようなどーでも良いと思ってる者にはえらっそうにする奴
とにかく何もしない奴

そんな奴がとにかく多かったので、数少ない星野さんタイプの上司のときはイキイキ働けたなぁと。上司も私のやる気をきちんと評価して認めてくれていたので。

中村勘三郎さんも好きだったけど早く亡くなられてしまい、ここ数年、若い頃から好きだったおじ様が亡くなってゆく。

星野さん色紙に夢と書いてみえたんだよね。
野球に恋してとか亡くなる直前まで好きな事に関わられて幸せな人生だったのかも。
そこはめちゃくちゃうらやましい。
それだけの努力されたんだから、私と比べては申し訳ないが。

人はいつか必ず死ぬ。

自分が好きな人が死ぬたびにそれを実感する。

死にたい病が時々私を悩ますけど、いつか死ぬなら、仕事で私の邪魔をするアホはドンドン無視して、好きな格好して、メイクもばっちりして私がやりたいように仕事しよ。

私が大切にしたいと思う人達は、私がきれいにしてる方が喜ぶ。私も喜ぶラブ
その方が、職場の人は引くが、コイツ怖いと勝手に思い込む。

メイクもファッションもシンプルな人だらけの仕事だから、40すぎていつまでも派手な私ではと自分の信念?を曲げたがらだめだったんだ。

星野さん、私は自分らしく信念貫くよ。

タバタ式トレーニングは、4分間全力で行うトレーニング。
Tabata HIIT Interval Timerというアプリで、コースもあり、目的に応じて行うトレーニングの種類が変わるのが使いやすいですニコニコ

1日4分間、週2、3回やるだけ。

今日はFat Burningというメニューウインク
 1バーピージャンプ20秒
    10秒休憩
 2ジャンピングスクワット20秒
    10秒休憩
 3スクワット20秒
    10秒休憩
 4マウンテンクライマー
    10秒休憩
この後は1~4の繰り返し。

キツいのをやりたがりの私。いきなり激しいのをやっちまいましたが、ジリアンマイケルズでか鍛えてた体は、体調不良で1ヶ月たまにスクワットやランジをしていただけで怠けてたのにやりきれました照れ

何年かトレーニングをしてきた人の筋肉はその後怠けていても再びトレーニングをするとすぐ戻るそうです。

さて、これで引き締まるかなぁニヤリ


激落ち君のフロアワイパーが使いにくく、しかも棒とそのしたの床を拭く部分がただ拭いているだけなのに外れるという…😠

掃除が進まず、しかもきれいにもならず、以前使っていたクイックルワイパーに戻すことに。
数量限定ブラック❤のクイックルワイパーを買いましたウインク

掃除でストレスがたまる状態が続いて寝込むようになった気がする。
まさかと思ったけど、今日クイックルワイパーを復活させて本当に気持ちの良い掃除が出来て絶対だと思った。

掃除したいのに、滞ることで掃除が嫌になっちゃって寝込むようになったんだよ。

そんなことかぁーと思われるだろうが、私には掃除は運気アップのためというより、きれいにすることが気分アップになる。

部屋が汚くても活躍してる芸能人もいるんだから、掃除しようがしまいがその人の居心地が良ければいいんだよ。

ゴミ屋敷ばりに迷惑かけてはダメだけど。

おかんをパン屋さんに連れて行くついでに日用品買うのと、車のバッテリー上がらないようにちょっと走らせたかったので、墓参り以来のお出かけだけど、クイックルワイパーに出会えて良かった❤

犬と車は白が好きだけど、服とかは黒は多いかも。財布も黒だし。

だから、ブラッククイックルワイパー❤好き