本日二回目の更新です  こんちはムーです



今日はプラッと自転車屋さんへ



前々からMTBのタイヤをブロックに交換したかったのでタイヤを物色(去年の7h耐久以来セミスリックのまま)


どれもこれも・・・

やっぱり高いんだよね~!





あらヤダ?



ちょっと安いんじゃないの?これ!

2.1×26で一本1300円


チューブは一本680円(これは標準的)



もうこの際ブランドとか関係ないし、これでいいや!!!

(中国製以外不明のタイヤ)





帰ってきて早速交換で~す

(←怪し~タイヤ、訂正、新品タイヤ

実はタイヤ交換初めてなんです(ププッ)、雑誌とかでは見た事がありましたが


ビードが中々入らずタイヤレバーで強引に入れました(汗)



携帯用ポンプなので空気が入るのが非常に遅く、イラッ!としますが、汗だくになりながら終了!




ん~ワイルドに生まれ変わったMTB


舗装路をロードの気分で曲がると、2輪ドリフトと恐怖感が味わえるマシンに仕上がりました




今回はママチャリバルブからフレンチバルブに交換(要アダプタ)


これでポンプがロード、MTBと一緒で使えます



しかしこのタイヤ、回転方向も何も書いてない・・・・


ブロックパターンの方向合ってたかな~?