5/25 1件 ブログの縁 お店のステッカー入荷 | 自転車屋「隅除輪業」の日常と好きなモノ、コト

5/25 1件 ブログの縁 お店のステッカー入荷

ご訪問ありがとうございます。
隅除輪業ですっ!


1件目

ブログのペタ返しコメント入れなどやってますと車が止まって、手にはお茶。
そして、ピグに似た風貌。
ブログのコメントで近々来店されると仰っていたのですぐわかりました。

沢山お話しましたが、興味深いのがその方の贔屓にしてる自転車店の話。
隅除輪業は自転車も好きですが、他所の自転車店を見るのも好きなのです。
休みが同じ曜日なので、伺うのは難しいですが連休など見計らって是非見てみたい。

もう何だかすっかり客目線になってしまいました。
まだまだ学ばねばならないと再確認できました。

お茶ご馳走様でした。
非常に感謝です。


これが入荷したお店のステッカー
名古屋市 守山区喜多山駅から一番近い自転車屋「隅除輪業」観察日記-お店シール
自転車購入者のみにお配りします。

さっそく、自転車購入者様に連絡せねば。

以上です

今日誕生おめでとう!
ウジェーヌ・グラッセ (装飾芸術家)、ビル・ボージャングル・ロビンソン タップダンサー )、 ソニア・リキエルファッションデザイナー )、荒木経惟 写真家 )、 ペピーノ・ガリアルディ 歌手)、シュガー・マイノット (ミュージシャン )、ポール・ウェラーミュージシャン )、ホセ・カレーニョ バレエ ダンサー)、雪野五月 声優 :四楓院夜一)、 OKAMA 漫画家・イラストレーター )、小林尽 漫画家)、 上野樹里 女優)

ウジェーヌさんアール・ヌーヴォー の先駆者(とのこと)。ポスターやロゴデザインや書体も創っています。フォント好きにはタマラン。
荒木さん:「東京日和 」の映画には泣かさされたよ。猫の写真も多いよね。
ペピーノさん:「ヒロシのテーマ」=「ガラスの部屋」

  blogram投票ボタン

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
生きテク

(はやまる前に此処をクリックしたらラッキー!!)

 
自転車市民宣言 (←リンクです)ご存知でしょうか?
署名の賛同を集っております。
自転車の扱いに不満の方は是非。
詳細はリンク先参照。

======ダッチバイ ク、ブロンプトン試乗できます ======

ーーーオープン 記念キャンペーン中ーーー
GT エアロス トリーム 特価にて販売いたします。

・また今なら
点検(¥525~)
ポジション相談&調整(¥525~)
チェーン注油(¥100)
虫ゴム交換(前後¥100)がすべて無料キャンペーン実施中(競技車両は除きます)


-ブログトップへ-


タグ: