【MAMAフェス】ちょっとトラブルが起きていました… | BE SMART -働く女は賢くあれ-

BE SMART -働く女は賢くあれ-

29歳で会社員から起業した女性起業家の活動記録

女性起業家の

ブランディングプロデューサーWTW

 

能登すみれです

 

 

8/26(金)開催のMAMAフェスの準備に追われておりますが

ちょっとトラブルが起きていました

 

まあ起こるよね、トラブルくらい

初めての開催だし…

あまりにも想定外の出来事に

 

チラシの印刷間に合うか?

間に合わないか??

 

 

それとも作り直す??!

 

 

そんなレベルまで来ていましたw

 

 

あははは、困っちゃうよね~にこ

 

 

8/26は六本木で会いましょう!

 

入場料無料♡働くママ・プレママのためのMAMAフェス

♭houseのアクセスはこちら

 

 

想定外のことが起こり、

いわたまさんと二人して夜中までやり取り

 

 

焦るいわたま

たくさん謝るいわたま

 

16-06-28-00-43-38-364_deco.jpg

あらやだー本当に困っちゃったねとちょっと他人事な私w

 

ここで私が怒ってヒステリックになっていたら

いわたまはどうなっていたんだろうと妄想してにやにやできますね

 

どこまで小さくなったかな…なんてにこ

 

 

これくらいのトラブルは日常茶飯事だったブラック企業時代

 

もっと考えられないようなトラブルがたくさん起きていたので

どうやら私は鍛えられていたらしい

 

 

申し訳なさそうないわたまさんを尻目に

まあなんとかなるでしょ~とのほほんとしている私

(そして本当にいわたまさんが悪いわけじゃないし)

 

 

いやいやでも本当に

何とかならないことなんてないんだよね

 

 

見る角度を変えれば違う解決方法が見えてきて

もしかしたらもっといい展開が起こるかもしれない

 

 

ピンチはチャンスだ!

 

 

ってこういうこと?笑

 

 

 

新しい角度見つけようとするかしないか

見ようとするかしないか

 

ここに大きなポイントがあると思います

 

 

誰が悪いわけでもなく

どうしようもないことが重なってトラブルが起きることってありますよね

 

予想できないからトラブルなんだもん

 

 

もう本当どーしよーーー

どうする?マジでどうする??

 

ってなったことも解決しちゃえばいい思い出

 

 

MAMAフェスの思い出がまた一つ増えましたにこ

 

 

そして私はこうやって乗り越えていくのが好きなんだと思う

 

仕事って本当に楽しいなDIMG0006

 

 

MAMAフェスのチラシ配るのが本当に楽しみになってきた!

手元に届いたらまた記事にしますねハート

 

* 

 

グループコンサル第7期は秋を予定しています
メルマガにて優先案内を致しますのでご登録をお願い致します。