「お前に野球をやる資格はない。」




昨夜、息子にぶっ放した一言。


途端に泣き崩れる息子。




事の発端は兄妹喧嘩で

ま、いつもあることで、たいていはほったらかしなんですけど。


調子こきすぎたのか、学校で何か強い、暴力的なキャラの影響受けたのか知りませんが

結構本気モードで蹴りを入れてたそうで。4歳の妹に。


・・・ま、偶にはそういうこともあるよな。

男の子だしな

・・・・

・・・・・



・・・・・でも・・・許さんよ・・・・

女、子供に手出すのは・・・・許さんぞ・・・

・・・・自分より弱い子に手出すのは・・・・絶対許さんぞ・・・・・


・・・・ということで、正座させてさとしました。


野球のこと引っ張り出した途端に泣き崩れる息子。



野球への取り組む姿勢や今後どれだけ成長できるかって、他も全てそうだけど

野球やってるときだけ

授業中だけ

勉強してるときだけ

ちゃんとやってればいいのではなく

普段の生活の中から、醸成されていくものだ・・・・・とお前のお父さん、あ、オレね・・・・は

思ってる。


ふだんの生活の中でできないことがグランド内だけでできるわけがない。

それは勉強も全て同じ。


・・・・・・・ま、ここまでは言いませんでしたが・・・・・・


最後は

「これからはきちんとできる。」

と明言したので、じゃ、今週も野球やろうと。



泣き崩れた時、ボクも泣きそうになった。

ホントに野球が好きなんだもんな。

わかるよ。わかるよ。


ごめんな。

こんなことで、野球まで引っ張り出したりして。


でもな。

お父さんはやっぱり、こういう風にしかできないんだよ。




お前にグランドでの姿、野球への取り組み方

好きだよ。立派だよ。


これからも一緒に野球やろうな。





私は「お前こそ、ふだんからしっかりせーよ!」と自分に言う派です。


元気です。

明日の弁当のオカズ何にするかだけを考えたい午後より