俳句、川柳、詩…私の作品集-SNC00218.jpg


残り物より

イモコロッケ。ヒジキみたいなやつと油揚げの煮物。


玉子焼き。たくわん。

白米。



明日からは有機玄米を精米して五分づきにしたものに戻る。


有機栽培専門の農家との直取は

大変ありがたい。


昨日の虐弁でおかずの半分を占めた白菜漬けもそこのものである。

有機白菜を漬けたもの。

100円くらいで買えるらしい。


野菜が全て野菜の味がする。

米は何より安い。

それに白米食べるより栄養価が高いので

おかずは少なめでよいのである。


だから朝昼は炭水化物至上主義のワタクシにとっては

大変ありがたい。

米さえ食っとけばいいのだ。



昨夜はアルコールは控えめにした。


算数の苦手な娘が自主学習してたんだけど

その取り組み方に頭に来て、これ以上ないくらいの怒声で叱りつける。


「一問一問、しっかりと丁寧に取り組め!

 そんなことじゃ1万問やったって進歩しないんだ!」


・・・・・・・・・・


これって

「一問」を「一球」に置き換えて

「一万問」を一万球」に置き換えて

「進歩」を「上達」に置き換えりゃ、野球も一緒。