花粉症です


といっても年中ハウスダストもあります


花粉症も春だけでなく秋の

花粉もひどいです


そんなわたしですので

年中シングレアとアレロックを

飲んでいます


できれば飲みたくないのですが・・・

飲まないと生活の質が落ちてしまうんです



今回は、国産べにふうき緑茶を

試してみたいと思います。


薬に頼ることなく花粉シーズンを

快適に過ごしたい

私もそれを

願っています。


ヨーグルトなどいろいろ試しましたが

なかなか改善されず40代まできました


私は小学校のころから花粉症です

30年前は今のように花粉症が

認知されていませんでした


ですから、小学校の授業中花粉症で涙がぼろぼろ出たとき

先生から「おい、あくびするな!」

と怒られました。


私はあくびなんてしていません


子供ながらに花粉症だとわからずただ

涙がぼろぼろ出てきたのです


いまだったら「先生、花粉症です」

と言えたでしょう。

その当時は、まだ子供ですし花粉症が国民病と

認知されていなかったのでただ黙って

うつむいていました。


そんな私の花粉症とのつきあいは30年以上です


今回、国産べにふうき緑茶を試すことになり

とっても楽しみです。

私は、お茶が大好きだからです。




ティバッグになっています。


会社でも飲めるのがうれしいです。




こんな風にティーバッグをかける部分が

あります。

これ素敵な配慮ですね。



熱湯をそそいで2~3分経過

とてもきれいな色です


味は、緑茶とはちょっと違う

でも、美味しいです。

飲みやすいです




お茶は大好きなので毎日続けられるのが

うれしい。


メリル化カテキンがべにふうきには非常に

多く含まれているのだそうです


そして、パウダータイプよりティーバッグの方が

メチル化カテキンが多く抽出されるのだそうです


熱湯でじっくり抽出するのが大切なんですね


早速、毎日飲んでみたいと思います。


夫にも飲ませましたが(夫は花粉症ではないです)

緑茶って感じはしないけれど

飲みやすく美味しいと言っていました。


しばらく飲んでみてまたレポしたいと思います。



株式会社お茶の里城南ファンサイト参加中



べにふうき緑茶ティーバッグ3gX15個入り