アラフォー主婦のちょっといい話
茜丸さんの「かのこ」6種類が送られてきました。


早速、今年我が家の一番のお気に入りの

ホームベーカリーでうぐいすパンを焼いてみましょう!



アラフォー主婦のちょっといい話

材料は、


強力粉(とみざわからの贈り物) 250g 

スキムミルク 大さじ1(6g)

砂糖      大さじ2(17g)

塩(沖縄の塩)小さじ1(5g)

無塩バター  10g

水        180ml

ドライイースト 小さじ1(2.8g)



アラフォー主婦のちょっといい話

こんな感じで、パンケースの中にセットします。  

 


アラフォー主婦のちょっといい話

今回使用するのは、

茜丸匠味シリーズ うぐいす鹿の子



アラフォー主婦のちょっといい話

こんな感じで、セットしました。

茜丸匠味シリーズ うぐいす鹿の子

80gくらい入れました。


右側は、ドライイーストです。



アラフォー主婦のちょっといい話

タイマーをセットして、朝うぐいすパンの出来上がりです。



アラフォー主婦のちょっといい話

早速、切っていただきました!


お豆が入っているのわかりますか??


食パンにお豆の甘みが加わって

とっても美味しいです!


あんこ専門メーカー茜丸ファンサイトファンサイト応援中