Happy Bakers 『Easter Party』お料理&パン編 | すきなこと ぜんぶ。 (愛知県豊橋市のお菓子教室La Bonbonnière)

すきなこと ぜんぶ。 (愛知県豊橋市のお菓子教室La Bonbonnière)

お菓子を作ること。
パンを焼くこと。
子供の服や小物を作ること。
ガーデニングにプチDIY・・・。
やりたいことい~っぱいな私:misaの
あれこれ日記♡

愛知県豊橋市の自宅にて
お菓子教室はじめました♪

 
 

 

 

 
◇◆◇◆◇ 教室のお知らせ ◇◆◇◆◇
 
ケーキ。 初めての方は必ずコチラをお読みください。
    お教室紹介、レッスン規約です!! 
 

ケーキ。 現在のレッスンのお知らせ

  ・5月14日~6月12日

     Gâteau week-end(ガトーウェークエンド)

     Madeleine(マドレーヌ)

     全日程満席 ※キャンセル待ちは随時受付可 

 

ケーキ。 次回レッスンのお知らせ

    ・5月中旬までには出せるようにがんばります♪

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

ケーキ。 お菓子作り動画映画 お菓子の写真AgfaPhoto sensor 830s

   インスタグラムはコチラですハート

  Instagram

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

ケーキ。 cottaコラムライター

    cottaさんでコラムを執筆しています。

 私のコラム一覧はコチラ→

 

     NEWコラム(No.16)はコチラ

クレムダマンドとは?作り方のポイントを押さえよう

 ただ混ぜるだけと思われがちなクレムダマンド。

 本当に美味しいクレムダマンドのポイントを

 ご紹介します♪

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

ケーキ。 クスパ公認インスタアンバサダー

    料理教室検索クスパ

    ※教室のお知らせはブログが最速&メインです

 

 

 

※教室・レッスン・講師についてのご案内等は
末尾にリンクがございます。

 

 

こんにちは♪

豊橋市のお菓子教室

La Bonbonnière(ラ・ボンボニエール)
の*misa*ですハート

 

4月のとある日に・・・

仲良し講師3人の「Happy Bakers 」
でイースターパーティーをしました♪
 

Happy Bakers とは~

La Bonbobbière の私misa
 
の3人で
『パンやお菓子のあるウキウキわくわく~な暮らし』
をご提案出来たら…(〃艸〃)
という思いのもと、
自分達が先陣切って楽しんじゃってる集まりですハート
 
因みに・・・
昨年は「アリスのお茶会」をしました♪
アリスのお茶会 ⇒     
 
 
少し前にお引越ししたばかりのさおりさんの
素敵な新居にお招きいただいての集まりでしたが・・・
引越ししたばかりであれだけの準備、
凄いわさおりさん(/ω\)
 
私も準備万端・・・
で出掛けたはずなんだけど、
もーあれこれ忘れ物。
ただ、そこはさすがパンの講師のさおりさん宅。
忘れてもあれこれ出てくる♪
助かりました!!本当に!!アリガトウゴザイマス( *´艸`)
 
最大の失敗はデジイチのバッテリーを
充電したまま忘れる失態・・・
バッテリーをもう一個買おうと
強く強く思った日でした(T_T)
そんなわけで、今回はさおりさんとゆうき先生に
がっつりお任せ( *´艸`)アリガトウゴザイマス♪
 
 
まずはどどーーーーんと全体のお写真を♪

 

 

 

か・・・かわいい。

自分一人じゃ絶対作れないこんなかわいいテーブル!!

もうきゃーきゃー言っちゃってますよ。この時(笑)

 

いつもね、本当に何を持ち寄るか

全然打ち合わせとかないのに、

うまーくまとまる私たちの相性の良さ( *´艸`)♥

そして、ここがちょっと寂しいね・・・と、

さらさら~っと何かを出してくれる

さおりさんすごいわー!!

 

 

さぁ では少しずつご紹介~♪

手前のプレートは・・・

 

 

さおりさんと私の共演ですー♪

お菓子だけじゃなぁ・・・と、

何を持って行こうか悩んで。

最初ケークサレとかも考えてたんだけど、

絶対お二人の美味しいパンがあるから却下(笑)

 

ちょっと見栄えがしそうで

簡単で←オイ(笑)

という事で、お野菜のテリーヌにしました♪

お野菜なら、お二人の美味しいパンもスイーツも

がっつり食べれるでしょ♪ ←すごく大事

この理由から肉系でお腹にがっつり来るものも

避けちゃった(・´з`・)

 

 

 

どどーんとパウンドに詰めたまま持参♪

さおりさん宅でカットしましたー!!

 

 

でね、これを見事に盛り付けてくれたのがさおりさん♪

何持って行くかもちろん知らないのに、

当日「お野菜のテリーヌ持ってきたぁ!!」で、

このプレートを完成させてくれましたきらきら!!すごーっ

 

スープの黄色や

付け合わせの小さなお野菜&フルーツのお色がツボ!!

そしてドラゴンフルーツを用意してある

そのセンス何ーっっ(≧▽≦)

 

ちっこいニンジンは、なんと!!

ニンジンのピクルスにパセリをさしてあるの!!

さおりさん作!!芸が細かい!!

 


 

そしてさおりさん作かわいいブーケサラダ

映えるー!!

これね、見た目だけじゃありませんの。

ドレッシングがすごいんです♪

 

 

こちら、手前の黄色いのがドレッシング。

タピオカ入りなのー!!

食感良し!!超美味しい!!これはハマる!!

絶妙でした♪

 

ドレッシングの後ろ、

赤色の可愛いドリンクは、フルーツビネガー♪

アサイーのビネガーで美容と健康に良し( *´艸`)

あまーいドリンクより、

このフルーツビネガーがすっきりで

食が進みます♪ビネガードリンク大好き♪

 

 

 

そしてこれまたさおりさんが用意してくれた

みんな大好きラザニア

自家製ミートソース&豆乳ホワイトソース

これがまた絶品でしたー♪

ここで少しだけこってり系が来るという

これまたバランスの良さ♪

 

 

そして~!! お待ちかねのパンですよ!!

 

 

大きな丸いパンはさおりさんのトマトフォカッチャ!!

あまーいフルティカの

ドライトマトをトッピングしてあるの♪

ただでさえ美味しいフルティカが

さらに凝縮されてめちゃめちゃ美味しい!!

もちろん生地もふんわりもちもちで幸せー!!

 

そしてそのお隣のパンたちが

ゆうき先生の

ホシノ天然酵母を使ったセミハードなパン

ホシノ好き、ハード~セミハード系も

大好きな私、これまた幸せです♪

奥にあるのがWチーズブレッド!!

香ばしく焼けた表面のチーズも

ごろごろ入っているチーズもどっちも嬉しい( *´艸`)

 

手前左側の角切りさんは

自家製ドライイチゴとホワイトチョコスコーン!!
ドライ苺が層になってて食感に良いアクセント♪
ざっくり系のスコーンがたまりませんハート
 
そして手前右側がバニラシュガーボール!!

もう想像だけで美味しいでしょ?(笑)

セミハード×甘 って、何でしょうねこの幸せ。

 

お二人の色んなパンがいただけるこの会は、

ほんとたまりません(≧▽≦)

お土産でいただくパンを

密かにわくわく待っている我が家の旦那さん(笑)

 

 

そうそう!!

イースターならではのこの子も!!

 

 

さおりさんのホットクロスバンズ!!

もどき・・・とのことですが、うさぎサンが抱えてる

このビジュアルがほんと萌えるーハート

 

そしてさおりさんならではの

スウィートなパンがコチラ♪ ミルティッロ!! 

 

 

 

ブルーベリーがたっぷりのふわふわパンに

相性抜群のチーズクリームがっっ(*ノωノ)

3D口金でもりもり絞ったこのボリュームこそが

このパンにぴったりなのですー♪

いくらでもぺろりといけちゃいそうな危険な子。

 

さおりさんからのご依頼で持参した

エディブラフラワーが大活躍でよかったー!!

実はね、カラーのご指定もなく

購入したのがアソートパックでもなかったから

本当に限られたお色しか持参出来なかったのだけど、

どうこの息の合ったファインプレー!!

嬉しくなっちゃう♪

 

 

さらにゆうき先生がさおりさんへプレゼントされた

かわいいピンクのバラのブーケが

テーブルをさらに華やかに~♪

 

やっぱり私達、息が合ってるなkira*

つくづく思ってしまうのでしたっっ( *´艸`)

 

続きましてスイーツを・・・と言いたいところですが

長くなってしまうので、

スイーツは次回にご紹介させていただきますねー♪

また是非覗いてみて下さい。

 

 

読んだよー!!の印に

下のパンダとピンクのバナーをそれぞれ

ぽちぽちっと応援していただけると

とっても嬉しいです♥♥

 

最近レシピブログにも登録しました♪

こちらも応援いただけたら嬉しいですハート

 

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

 

 

皆さまの応援クリックに感激してますっっハート

いつもありがとうございます‼‼

 

 

レッスンをご検討の方はまずはコチラから★

 

 

 

その他お菓子教室についての情報をピックアップ♪

 

  

  

   

 

Instagram

ハートfollow meハート