街でよく見かける「無料着付け教室」は、安全でしょうか?  

無料に釣られて行ったら、高額な着物を売り付けられることはないでしょうか?  とのご質問をいただきました。


それに対する回答は、

たぶん「安全」ではないんじゃないかなぁ〜と思います。

無料着付け教室に行きますと、着物の購入を、強く、強く、強く勧められます‼︎

着物は、持っていますので (母から貰ったものがある。)いりません。と言うと、お母様からいただいた大切な着物を、今風にお洒落に着て差し上げて欲しいですね。ぜひ、見せてください。

「あーーこの着物には、この帯をのせると、とてもお洒落になりますよ。」と「帯」の購入を強く、強く、強く勧められます。


着付け教室では、洋服を脱いで(脱がないと着れませんから( ´ ▽ ` )ノ)先生から手取り足取り、丁寧に着付けを教えていただきます。
沢山、談笑もします。ですので、信頼関係が生まれます。

その上、自分の着物の趣味までを知り尽くした着付けの先生から、強く、強く、強く、購入を勧められると断りづらくなります。

そして、先生が懇意にしている着物屋さんから、「今だけ、特別に、4割り引きします。」なんて熱く囁かれると・・・誘惑に負けます。

元々、着物が大好きで、着物に憧れているから、着付け教室に行っているのです(*^^*)。

誘惑に負ける条件は、揃っていますね。


私も、誘惑と脅しに負けました(T_T)。


10年ほど前に、着付けを習いに行きました。

「無料着付け教室」って言っても、無料では済まないだろう。10万円分位の着物・帯を買うことにはなるのかなぁ〜と思ってはいました。その位の予算は覚悟していました。


しかし、そんなものでは済みませんでした。
騙し討ちで、ほとんど監禁状態⁉︎で、100万円分の着物・帯その他を買わされましたーーーー(T_T)。

辛い体験談ですが・・・・


あなたのお役に立てて貰いたいと、書いちゃいました(^◇^;)。


皆さん、「無料着付け教室」での失敗は、辛いので、口外なさらないんです(^◇^;)。


着物ライフがハッピーなものになるためには、着物屋さんと連結している「無料着付け教室」ではなくて、「有料の着付け教室」に、ちゃんと授業料をお支払いして行って方が良いかと思います( ´ ▽ ` )ノ💗。


あなたの着物ライフが、どうか楽しいものになりますように💗
{E70F44A1-A19B-4115-972D-BE9B252EF19C}

自分の失敗を活かして、どうしたら、日本人女性が安心・安全に、大好きな着物を着れるようになるのかなぁ〜と思いつつ、こんな催しを不定期に開催しています♬